※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子が、お昼寝が短くなって困っています。車では長く寝るのですが、家では15分程度です。同じ経験をしたママさんはどうでしたか。

まもなく生後6ヶ月の子が、生後4ヶ月くらいからお昼寝が短くなり最近お家だとお昼寝15分か20分くらいしかしないのですが、ずっとこのままなんでしょうか💦
車だったら1時間とか寝てくれます。
でも止まったらすぐ起きてしまう時もあります。

同じような経験されていたママさん、どうでしたか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

朝寝はまだありますか?
早起きしてから少し遊んで
朝寝を10分から15分で切り上げて散歩したり
たくさん遊んだりすると
お昼寝も2、3時間するようになりました!!
保育士さんアドバイスです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝寝とお昼寝が15から20分ずつという感じです😅
    教えていただきありがとうございます🥺
    午前寝た時間に関わらずお昼寝も短いです💦
    でも今日初めて抱っこ紐でおんぶしたら1時間近く寝てくれています🥹
    これでしっかり眠れるなら毎日おんぶにするかもしれません💦

    • 11月19日