
6ヶ月の息子が頭をぶつけて泣いています。高さは低いですが、音が心配です。病院に行くべきでしょうか。
息子が頭をぶつけてしまいました。
6ヶ月になる息子が、先ほど頭をぶつけてしまいました。
私の膝の上で横たわってギャン泣きをして暴れていて、
私が洋服のボタンを止めている間に、ゴツン!とフローリングに頭をぶつけてしまいました。
膝の上なので5センチもない高さなので、大丈夫かなと思うのですが、音がすごかったので心配です。
頭をぶつけた後も泣いて、ミルクをあげたら落ち着いて寝ていました。
大丈夫でしょうか。明日病院に行くべきか悩んでいます。
- しおり(生後11ヶ月)
コメント

ままり
泣いていて変わった様子がなければ大丈夫かなと思います。ほんとにやばい時は泣かないときです。

n
打ってすぐに泣いて、ミルクも飲めていて、今寝ているなら大丈夫だと思います😊💕
私の息子、私たちの不注意でソファから落ちて頭を打ち
心配で次の日脳神経外科へ行きましたが
交通事故とか階段から落ちたとかそういうレベルじゃない限りほぼほぼ心配ないよ😊と言われました!
あと脳出血とかしていた場合
頭の凹みの部分わかりますか?
柔らかいところです!
そこがパンパンに腫れるみたいです!
触って問題なければ様子見て大丈夫だと思います😊
-
しおり
ありがとうございます!!
スヤスヤ寝ているので大丈夫そうです。
凹みのところはいつも通り柔らかかったです!明日も気にして見てみてます!- 11月18日

はじめてのママリ🔰
頭をぶつけて泣いたりミルクを飲んだり普通なら様子見です。
泣かない、意識が朦朧、吐く、ぶつけた箇所がブヨブヨしてるとかは病院に行った方がいいです。
何も症状がなければ基本的には病院に行っても様子見と言われるだけです。
-
しおり
ありがとうございます!!
見た感じはいつも通りなので、明日も様子見続けようと思います!- 11月18日

かめ
こんばんは。
私も同じ理由で、#8000にかけたことあります。
患部が腫れていたり、
嘔吐などがあれば受診してくださいと言われましたよ。
しおり
ありがとうございます!泣いていて、今のところはいつも通りなので様子見を続けます!