
娘が6ヶ月になり、自我が芽生えてきたのか、思い通りにならないと大声で怒ることが増えたのが心配です。6ヶ月の赤ちゃんは普段どのような様子でしょうか。
6ヶ月になってから娘が、自分の思い通りになないと
ぎゃああああああととても大きな声で叫んで怒るようになりました😱
オムツを変えるために寝返りを阻止しても怒るし、遊んでいても急に怒ったりします。
声を出して遊んでるという感じはなく、完全に叫んでキレてます(笑)
自我がで始めてるのでしょうか??
怒りっぽい赤ちゃんなのではと心配です😭
6ヶ月前後のみなさんの赤ちゃん普段どんな様子ですか??
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ6ヶ月になります!
うちもおもちゃ没収したり
自分に気に食わないことがあればブチギレて怒ってます笑
そんなものなのかな〜ってながしてました😂
はじめてのママリ
自我なんですかねー😂
うちの場合、結構ずっとキレててちょっと困ってます😂😂