5月20日入社の場合、社会保険は①延長、②国保、③扶養のどれかになります。公務員の主人との扶養も可能かどうか確認したいです。
厚生年金、保険について詳しい方教えてください
育休あけて5月から復帰の予定でしたが、いろいろとあり4月30日付けで退職となりました
現在就職活動中で、新しい職場が5月中に決まりそうです
この場合、たとえば5月20日入社となった場合、5月1日〜5月19日の社会保険は
①現在の社会保険を延長
②国保に加入
③主人の扶養に入る
このどれかになるのだと思うのですか、1番いいのはどれなんでしょうか?
また、主人は公務員なのですが、新しい職場の社会保険に入るまでの20日間だけ扶養というのは可能なのでしょうか?
- kimama(8歳)
コメント
しいみゅう
一回転職をし、退職を二回経験してます!
お金が高くついても良いなら②かなぁーという感じです。
①、③ともに加入する権利はあります!
ですが短期間なので加入手続きをとってすぐに脱退の手続きをお願いしなければならないので親切で全然やりますよーという会社であれば良いと思いますが…きっと良い顔はされないでしょう💦
退会ユーザー
私の記憶では
翌月に再度社会保険に加入なら、5/1~19までの保険料は新しい会社での加入引き落としになるので、任意保険でも国保でも 1度払いますが後日 二重払いで返金されると思いますよ。
1度国保か社会保険の方に確認してみて下さい。
-
退会ユーザー
違っていたらすみません。- 5月1日
-
kimama
そうなんですね!
確認してみます
ありがとうございましたo(^_^)o- 5月1日
ちるみる
①がいいと思います。5/20から加入なら今の職場か新しい職場のどちらかで支払うので、二重になることはないはずです。
でも、試用期間などあって5/20から加入にならないケースがあるので、そこは気を付けたほうがいいかなと。
-
kimama
たしかにそうですよね!試用期間がある場合の保険のこと確かめてみます
ありがとうございましたo(^_^)o- 5月1日
mei
入社の際、保険証の日付を5/1〜にお願いしてみては?
保険料は月末に加入していたところに支払うので、5月31日に新しい職場にいるなら新しい職場の社保になります。
国保に加入し支払っても、31日の時点で社保に加入していれば手続きで返金されます。
-
kimama
meiさん
なるほど!そんな考えが!
しかし5/1に入社していないのにそんなことお願いして大丈夫なのでしょうか( ゚Д゚)- 5月1日
ちびた
①はだめですよ。
任意継続で入ると2年間辞めれません。
保険料は今の保険料×2の値段になります。
②は日割りで計算してくれますが月に1度払い後から差額分を返してもらう形です。
③はこれが一番いいと思われがちですが
旦那さんが年末調整の時に損してしまうので
高くても②がおすすめです。
-
kimama
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます。国保日割りで計算してくれるんですね!知らなかったです。ありがとうございました。
- 5月9日
kimama
お返事ありがとうございます!
一番お金がかからないのは③になりますか?
それと、もしこのまま手続きをしなかった場合は強制的に国保に加入する形になるのでしょうか?◡̈
しいみゅう
金銭面でいうと③たと思います、扶養に入るだけなので(˙˘˙)
ただ今後103万超えて稼ぎませんよね?と確認されるかも…
国保に強制的に加入にはなりませんが、私は「◯月◯日付けで退職されたので」住民税は等なんちゃらこうちゃらといくつか通知は来ました!
他の皆さんのご意見も聞かれて良い方向に決めて下さい♡
家事育児の中でのお手続き大変だと思いますが頑張って下さい♡
kimama
そういや住民税もありましたね^^;
いろいろとご丁寧にありがとうございましたo(^_^)o
がんばります