

はじめてのママリ🔰
調子いいと1人で絵を描いたり、シール貼りしたり、コップ積みしたり、絵本読んだり…楽しんでますが、同じ空間に私がいるのが前提で、視界から消える(ちょっとタオル取りに横の部屋行くとか)と、駆け足でイヤー!!と飛んできます😂
でも割と落ち着いてきた気がします

ママリさん🐰
1歳3ヶ月くらいで落ち着くんですね!今絶賛後追いマックス期で、いつ終わるんだと悩みまくってました😩
はじめてのママリ🔰
調子いいと1人で絵を描いたり、シール貼りしたり、コップ積みしたり、絵本読んだり…楽しんでますが、同じ空間に私がいるのが前提で、視界から消える(ちょっとタオル取りに横の部屋行くとか)と、駆け足でイヤー!!と飛んできます😂
でも割と落ち着いてきた気がします
ママリさん🐰
1歳3ヶ月くらいで落ち着くんですね!今絶賛後追いマックス期で、いつ終わるんだと悩みまくってました😩
「保育園」に関する質問
うちの子は免疫強めですか? 子供を2歳0か月から保育園に預け始め10か月が経ちました。 めったに体調を崩さない子で体調不良で保育園を休んだことがこの10か月間の間に2日間しかありません。 なかなか強いほうでしょう…
1歳4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)なのですが、 スプーンやフォークについての質問です。 他の同年代の子の動画を見ていると普通に自分で食べているのに対し、うちはそこまで全然辿り着けていない状態です。 “食べさせろ!”…
2歳4ヶ月の子供、保育園で流行っている病気をこれでもかというくらいするのですがあるあるでしょうか?😫 なんでもかんでも流行りに乗ってしまうのでびっくりしています💧 お決まりかのように週末に風邪を引き次の週は熱で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント