
採卵結果について、7個の凍結胚のグレードに基づく移植の選択肢について知りたいです。4と5の違いも教えてください。
先日採卵し、今日結果を聞きに行きました。
12個取れたうちの7個が凍結できたそうです。
5AA(1個)
5AB(1個)
4AA(1個)
4AB(4個)
移植する際はどのグレードから移植するのでしょうか?
AからCまで評価があることはわかるのですが4と5でも変化あるのでしょうか?
前回の採卵では1つしか育たず4ACで移植し妊娠出産まで迎えられました。選択肢がある移植は初めてなのでどのように選ぶのか気になっています🤔
- ぽとふ(妊娠14週目, 1歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私のところは培養士さんが決めます!

ママリィィ@元培養士
たくさん凍結出来たんですね☺️
私の勤めていた所では医師と培養士で移植順を決めてました!
例えばどちらも5日目の4AAと5AAだったら5AAを優先してたので、5の方がいいとされていました🙂
もちろん卵の状態を見て総合的に判断しているので、5よりも4を優先させることもありました!
-
ぽとふ
ありがとうございます!
自分で決める訳じゃないなら安心です🥹- 11月19日

A&A
採卵お疲れ様です!たくさん凍結できていて、羨ましい限りです🥺
ご質問への返答ではなくて申し訳ないのですが、採卵後は顕微でしたか??もしよろしければお伺いしたいです🥺
-
ぽとふ
ありがとうございます!
採卵後体調が悪くやっと落ち着いてきました🥹
当日の所見でふりかけか顕微どちらかにするとのことで、運動量大丈夫そうだったためふりかけで出来ました!- 11月20日
-
A&A
1週間くらい体調悪かったのですね😵本当にお疲れ様です!!
私も昨日採卵しまして…今まで顕微オンリーで、ほぼすべて胚盤胞までいくけど、凍結数0が続いていたので、今回ダメ元で「数値的にいけたらふりかけにしてみたい!」と言ってみました🥚
今回もだめかもですが、たくさん凍結できてる方の話を見ると、すこし勇気づけられます✊🏼- 11月20日
ぽとふ
そうなのですね!決めてもらえるなら安心です☺️
直近まで詳しく教えてもらえないのでいつも疑問だらけです🤣