
コメント

ママリ
バウンサーは上の子がビヨヨヨーンとやるので下の子が格好ハードな動きになりました😅笑
なので持っていましたが全然使わず、、
ハイローチェアは高さもできるので、上の子がギリギリ悪さできない高さにできてよかったです!
ママリ
バウンサーは上の子がビヨヨヨーンとやるので下の子が格好ハードな動きになりました😅笑
なので持っていましたが全然使わず、、
ハイローチェアは高さもできるので、上の子がギリギリ悪さできない高さにできてよかったです!
「バウンサー」に関する質問
2歳0歳ワンオペ段取りのご教授お願い致します。 保育園お迎え後、長男はお風呂に直行させたいのですが、 その間、下の子が寝返りなど動けるようになったらどうするのがいいでしょうか? 今は下の子は、まだ首も座ってい…
離乳食上手くいかないです。 食べるタイミングで必ず機嫌が悪くなりバウンサーだと全然ダメなのでミルクをあげる時のような抱き方であげています。 最初は食べてくれるのですが途中から大泣きでストップしてしまいます。 …
生後10ヶ月〜1歳くらいで ワンオペで別でお風呂入ってる方いますか? どういった方法をとっているか知りたいです。 今まで私が入ってる時は リビングでバウンサーにのせてテレビ見せてたのですが バウンサーから抜け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぃ🌼
コメントありがとうございます!!
やはりそうなりますよね😂
結局床にバウンサーなのでイタズラされるかなと心配で、、笑
ハイローチェア買う方向で考えていこうと思います🥹✨