※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先日出産し、会計で自己負担が22万円かかりました。医療費控除の可能性について教えてください。西部医療センターでの手出しも知りたいです。


先日出産し本日退院しました。市大病院だしそんなに高くないだろ、と思いつつ会計するとなんと手出し22万!!
受付の方に医療費控除になりますか?と聞きましたが、自己負担分がこの金額だと言われました。

平日の朝に普通分娩で出産、食事も病院食だしなにか特別な処置もなにも無しなのにこんなにかかるとは思いませんでした。

同じように西部医療センターで出産された方、手出しはいくらくらいでしたでしょうか?
調べると医療費控除になりそうなことが書いてあったのですが…。

コメント

ママリ🔰

費用についてはわからないのですが手出し分は医療費控除に使えますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、もう一度確認してみます!ありがとうございます!

    • 12月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    病院受付ではなく税務署に聞いた方がいいかなと思います🤔限度額や一時金も間違えてると思います🥹

    • 12月4日
‪ぽま

確定申告すれば医療費控除できますよ!

受付の方は出産育児一時金と間違えたんじゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね?ありがとうございます!確定申告します!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

休日加算、吸引分娩、特別個室、破水で他の人より少し長い入院日数で手出し30万くらいでした😢そんなに高くなるとはおもわなかったので4人部屋にすればよかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30万…!一時金あっても全然足りないですよね。
    回答ありがとうございました!

    • 12月4日