※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
ココロ・悩み

重要な集まりを忘れてしまい、自分の状況に情けなく感じています。忙しさや病気、娘の学校のトラブルが影響しているのですが、言い訳に過ぎないと悩んでいます。

大事な用事を忘れてしまった。今日は来年の入園に関して重要な集まりがあったのにすっぽかしてしまいました…自分の馬鹿さ加減があり得ないです…

土日と忙しくしてたand自分の病気のこと、娘の学校のトラブルの事で頭がいっぱいでってのはめちゃくちゃ言い訳なのですが😭😭😭😭😭😭😭

もう自分が馬鹿すぎて情けなくて今何も手がつかない状態です😣

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園に体調不良で行けなかった旨連絡してみたら、いい突破口がみつかるかもしれませんよ!

  • nn

    nn

    ありがとうございます。
    咄嗟にそういう言い訳をしてしまったのですが、
    配布された用紙には「どんな理由であれ無断欠席は無効とします」と書かれてました😭😭😭😭😭

    何十人といた中、行かなかったのはわたしだけみたいです。
    飛んだ馬鹿親です

    情けない😭

    • 11月18日
ムージョンジョンLOVE

お辛いですね…
旦那さんと小学校や幼稚園の行事や準備物などタスクを分散したほうが良い気がします😭

もう入園ができない可能性が高いのでしょうか??

  • nn

    nn

    馬鹿だと言わずに共感してくださりありがとうございます😭 
    いつもはちゃんとカレンダーに書くんですけど、この抽選会はめちゃくちゃ大事だったので忘れるはずがないと思ったのとバタバタしてて書き忘れました。だから自分に落ち度があります

    これからはどんなことでもカレンダーに書きます

    今日は朝から自分の病院に行くってのだけカレンダーに書いててそればっかり頭にあって😭😭😭

    補欠1番なので誰かが辞退したら繰り上がれます😭😭😭

    長女の時は20名募集の中40名の応募があり、1/2の確率で補欠9番でした。後から聞いた話だと補欠20名全員繰り上がったようです。

    なので可能性は低くないとは思うのですが…

    自分が許せなくて辛いです😫

    • 11月18日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    いや旦那さんもカレンダー書いてくれたらいいですし、nnさん1人で気負わなくて良いと思いますよ。
    我が家は夫が幼稚園と小学校のプリント全てに目を通してくれてカレンダーに書いてくれます。
    そして私に朝予定を確認してくれます。
    今日は二男の習い事だねとか、長男のハチマキ縫い付けの期日だよとか教えてくれます。
    私もダブルチェックしてます。
    だから大事な用事ほどダブルチェックしたほうが良いですよ😢

    今は保育園やこども園ができてきていたり、少子化のため幼稚園は定員割れしてるところが多いので大丈夫だと思いますよ!

    • 11月18日
  • nn

    nn

    ありがとうございますーー😭でも夫は幼稚園、小学校のことに関しては完全ノータッチです😭😭😭

    とても大事なことだから絶対覚えてるとカレンダーに書かなかった私が馬鹿なんです😫😫😫

    31人応募で私だけ無断欠席なんですから…恥ずかしい気持ちと情けない気持ちでめちゃくちゃ気分が落ち込んでます。

    普段は小さい事でもカレンダーに記入するのになんでこんな大事なことを書き忘れたのか…何故忘れてしまったのか…

    晩御飯も作れないくらい落ち込んでます😩

    もう補欠確定なのでどうにもならないんですけどね😭😭

    1人くらい辞退してほしいです、😭😭😭

    • 11月18日
  • nn

    nn

    そして、私も必ず前日、当日も何回もカレンダー見てチェックする派なのですが、そりゃ書いてないのだから見逃しますよね。

    大腸ポリープの病理検査の結果を聞きに行くことで頭がいっぱいになってました😭😭😭

    • 11月18日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    完全ノータッチはキツくないですか??
    うーん…まあ人間なので忘れるとは思いますけどね😢カレンダーの横に入園説明会の資料を貼っておくとかも良いかもですね。
    全部書くって気負っても、旦那さんとダブルチェックできなかったら今回みたいに今後も漏れがありそうな…。

    というか、20名の募集で40名応募、2倍の倍率で20名全員が繰り上がったということは、補欠以外の20名の人は辞退したのですか??よくわからない幼稚園ですね🤔

    • 11月18日
  • nn

    nn

    キツいとか何も思わなくてそれが普通で約4年間完全ノータッチでやってきました!!
    私は専業主婦だし子供の事はわたしって感じです。

    すみません。めちゃくちゃ説明不足でした。
    就労枠20名.一般枠20名募集をかけたのところ、一般枠は40名の応募があったみたいで半数は補欠でしたが、全員入園出来たと聞きました

    • 11月18日
  • nn

    nn

    いつもなら絶対にカレンダーに記入したり、ママリさんが仰ったように用紙を貼ったりしてるんです😭😭😭何故したかったのか…
    自分でもわかりません😔😔

    • 11月18日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうなんですね、私も専業主婦ですけど、夫はやってくれますけどね。
    子供の小学校の宿題も見てくれますし。こればっかりは夫婦の問題だし仕方ないですけど、完全ノータッチはキツイと思いますけどね…。

    補欠一番ならきっと大丈夫ですよ。

    • 11月18日
  • nn

    nn

    逆に口出ししてほしくないし、今回みたいなことがあるとなすり付け合いみたいになっても嫌だし、幼稚園学校関係は1人で頑張ります🥺🥺
    今回も夫と一緒にやってたら、ピリピリしてしまってた気がします🥺🥺🥺
    今日は私が酷く落ち込んでるので夫は慰め役に徹してくれてます(笑)

    もちろん、育児の相談などは色々のってくれますが今更学校行事などの共有はできなさそうです。

    もうあとは今日の失敗を2度としないように木を張り詰めるしかないです😫😫😫

    お付き合いくださり本当にありがとうございました😭

    • 11月18日