
ディズニー英語の勧誘について悩んでいます。子供が3人いるため、費用対効果が気になります。英語に触れさせたいので、経験者の方や他の教材について教えてください。
ディズニー英語の勧誘があったので悩んでます。
ディズニー英語やった方がいいか
でも100万くらいする買い物なので
9年間払うとして月16000円ほど
子供が3人いてお得に感じますが
どうなのか考えてもわかりません。。。
ただ小さい頃から英語に触れるのは
いいと思うのでなにかはやりたいです
ディズニー英語やってる方
なにか小さいことでもいいので
なんでも教えてください!
他の英語教材、
教室(英会話教室、公文、学研)など
やっている方もいたらどうか教えてください!
- りょ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
DWEは、上の子が1歳3ヶ月からやってます!
フルセットで購入しましたが上手く使いこなせず、、
ブルーレイだけは毎日つけていました💦
あとはたまにトークアロングカードしたり、絵本見たり…
今1年生で、スマイルゼミの英語プレミアムが3年生〜のやつをやってて、結構できてます!
自分で文書つくって喋るのはなかなか難しいですが
リスニングは得意です。
最近初めてtecs五級うけましたが親目線ではまあまあ出来てたかなという感じでした🤔
結果はまだ来月なのですが💦
なのでまったくやっていない子に比べたら、少しは英語身についてるのかな?って気はしますが、ペラペラ喋れるほどとなると親の根気もかなり必要かなといったかんじです🥺
うちは年少から
アウトプットのために教室も通い始めましたが週1だと
効果あるのかよくわからないですがとりあえず楽しそうには通ってます🥹

はじめてのママリ🔰
娘が1歳過ぎになった時に私がディズニーが好きだという理由だけでフルセットで購入。
家の事情で一年くらい掛け流しが疎かになっていた時期があるものの、それ以外は毎日CDやDVDをかけていたと思います。
週末のイベントに参加しようと思う始めた頃はコロナ渦真っ盛りで自粛しており、4歳過ぎてからイベントにもちょくちょく行くようになりました。
一回イベント参加が二人で2500円くらい、季節のイベントが二人で2万円くらい、キャンプが二人で5~9万円くらいで、お金が飛んでいきます😂でも楽しいからつい参加しちゃう(笑)
幸い娘はdweの教材を気に入っていて、「今日は○○のDVDが見たいなぁ」とリクエストもくれます。子どもが教材を受け入れてくれるか否かは賭けなような気がしますが、万が一の時は「まぁミキミニは私の癒しだし大丈夫。適切な幼児向けのまとまった教材を探す手間が省けたと思ってゆるく活用しよう🤗」とプレッシャーにならないようにしてました。お子さん3人ハマってくれたらコスパ最強ですよね!
反面、皆でキャンプに行くとすごい出費になってしまうのが悩ましいですけど💦
....まぁ、とはいえdwe通じてお友達になる子達の英語力に圧倒されて、比べては落ち込み、比べては落ち込み、を繰り返しています(笑)
イベントに沢山参加したからといってアウトプットが劇的に増えるわけではないので、ある程度会話のやり取りが出きるようになってから、こども向けのオンライン英会話をやっています(子どもに向け、と特化するとやはや割高感あります)。
そこでまあまあ会話が成り立つのと「文章読むのすごく上手だね☺️発音もバッチリ!質問も良く聞けているね!」みたいに褒めてくれるので、自己肯定感爆上がりに持ってこいです🤩本人も「英語好き」と言ってます。
スマイルゼミの英語プレミアムも私は好きでしたが、他の単元がレベルが合わず退会。
アプリのトド英語はハマってくれて続けています。
-
りょ
お返事ありがとうございます。
遅くなってしまいすみません🥺
お子さん教材気に入ってくれててよかったですね( ; ; )
やはり、それなりにお金はかかってきますよね!
すごく参考になりました!
うちは、各々毎日なにかをやるというのは向いてる子もいれば向いてない子もいるのでお金がもったいないなと今は思ってしまいますが、中古でもなにかしらDWEを取り入れたいなと思いました💕- 12月1日

はじめてのママリ🔰
DWEやる前におうち英語あれこれやったのであれなんですが、うちの子たちはDWEのおかげで一気にアウトプット伸びました!
今は1日中ネイティブと英語のみで過ごしても問題ないレベルです。
ただ、DWEで成果を出せるのは実際2割程度とよく聞きますし、残りの8割は途中で挫折してしまうようなので親が頑張れないならお金が無駄になるリスク凄く高いとも感じてます。
周りでもDWEでネイティブと普通に雑談楽しめるレベルまで行けたのは親が相当頑張った場合ばかりです💦
英語に親しんでほしい、音に慣れてほしいみたいな程度ならここまでの出費をせずともYouTubeや英語絵本などで十分な気がします。
-
りょ
コメントありがとうございます🙇
拝見する感じ歳の近いお子さんなのに、英語のみで過ごしても問題ないのすごいです!!!
わたしもDWEを仮に子供達にやらせたとして、毎日見てあげれるか不安で。。。続かなかったり飽きてしまったら、お金がもったいないと思ってました😭- 11月18日

ママリ
親の私がやる気がないので無理だと思いました。
一緒に取り組まないと子供だけでは無理ですね。
流しっぱなしであれば100万かけなくても今はYouTubeがあるので英語の歌や、ディズニープラスを英語でかけちゃいます😂
画面はあくまでインプット、アウトプットは人と触れる方が良いです。並行して外国人と話す機会があればなお良いです。
-
りょ
コメントありがとうございます😊
やはり親がきちんとできる人だとDWEは良さそうですよね。。
英語には困ってほしくないですし、子供達の武器にできればいいなとは思うので一緒に頑張りたいですが、今は育休中の身ですが、仕事が始まったらどうなるかと思うと100万を出す勇気がありません😭
流しっぱであればたしかにディズニープラスやYouTubeでも良さそうですよね
アウトプットの機会があまりDWEにはないのかなぁ?と思いました。
人と触れるのは大事ですよね!- 11月19日

ママリ🔰
中古もありますよ。
私も中古で1シリーズだけ買いました。
他にワールドワイドキッズやミライコ、こどもちゃれんじイングリッシュも中古で買って見ています。
他の方も言われているように、YouTubeでも効果あると思いますよ!
ウチもYouTubeで英語アニメ見せてます。
あとはアウトプットとして英会話教室に週1と保育園の英会話を週1です☺️
-
りょ
コメントありがとうございます!
中古もありますよね!!
中古のものを使っていて
お子さんの英語力的にはどんな感じでしょうか?
アウトプットの場はやはりあるといいですよね😆- 11月20日
-
ママリ🔰
下に返信してしまいました🙇♀️
- 11月20日

ママリ🔰
シングアロングのDVDとCDを買ったのですが、シリーズが良くなかったのか、あまり興味を示してくれませんでした💦
中古でもフルセットだと違うのかもですね😅
中古なども使いながらゆる〜くおうち英語で英検Jr.ゴールド92%です。
アウトプットは大切だと思いますし、何よりネイティブの陽気な先生とゲームしたりがとても楽しそうです☺️
-
りょ
興味を示すかどうかもありますよね😭😭親も頑張らないとと思うと今は育休中ですが、復帰後が恐ろしくディズニー英語に手を出すのは勇気がなく。。。ネイティブの先生とコミュニケーションを取るの大事ですよね!ありがとうございます😊
- 11月20日
りょ
コメントありがとうございます!!
やっぱりその子その子で合う合わないもありますよね😭
スマイルゼミなんですね!
全然無知だったので調べてみます😉
でも小さい頃から英語に慣れさせるのは悪くないですよね!!
ちょっとディズニー英語は高いからやめとこうかなぁと思います(笑)