
現在38週6日で初産の女性が、前駆陣痛とおしるしの後に10分間隔の下腹部痛が続いています。病院に連絡すべきか迷っています。陣痛の判断が難しい状況です。
【病院に連絡するタイミングのアドバイス頂きたいです】
現在38w6dで、初産です。
今朝8:00ごろおしるしがありました。その後前駆陣痛らしき下腹部痛が間隔バラバラできました。
現在は10分以内の間隔の下腹部痛が1時間ほど続いています。
病院に連絡すべきでしょうか??
※私の出産予定の病院は10分間隔になったら電話するように指示がでています。
迷いどころとしては、【まだ我慢できる痛み】で10分以内の間隔は切っていますがこれが陣痛か自信がもてず、、、、。
今まで前駆陣痛もあまりなく、生理痛もかなり軽いほうだったので陣痛の判断がつかない状況です、、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
一応電話して指示仰いだ方がいいかもです 💭

choco
1度電話して、指示をもらったらいいと思います🙆♀️
弱くても痛みの間隔が一定であれば本陣痛なので😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!本陣痛かもしれないですよね。電話してみます!
- 11月18日
-
choco
出産頑張ってください♡
- 11月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!電話してみます!