※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あづ
妊娠・出産

11週で前置胎盤と診断され、安静にするよう指示されています。年末年始に実家に帰省したいが、移動の許可が出るか心配です。長距離移動を経験した方はいらっしゃいますか。

11週で前置胎盤と言われました。安静にゆっくり動くようにして重いものは持たないようにとのことでした。
昨日で12週に入りました。
年末年始は実家に帰省しようと考えいますが、あと薬1ヶ月後、帰省の許可がでるのか気になります。
そろそろシフト作成の時期なので、帰省を諦めるべきか🤔
帰省して妊娠報告したかったのですが😩
距離は、車で6時間、電車だと4時間程です。
前置胎盤胎盤と診断されて、長距離移動された方いらっしゃいますか??

コメント

初めてのママリ

とりあえず辞めた方がいいと思います。大量出血とか会った場合が心配です。

  • あづ

    あづ

    何かあってからじゃ大変ですよね。ありがとうございます😊

    • 11月18日
にじこ🌸

妹がそうでしたが、なるべく安静、長距離移動は絶対ダメと言われてました🙌🏻
お腹が大きくなってきたら改善するかも?と期待していましたが、前置胎盤は変わらず
予定日前に大量出血、救急車で病院に行きました😭😭

  • あづ

    あづ

    長距離移動は絶対ダメなんですね😩
    予定日前に大量出血で救急車、大変でしたよね😭
    何が起こるかわからないですね。
    気をつけます💦

    • 11月18日
ママリママ

前置胎盤と言われたことあります!今はもう胎盤が上に上がってきましたが、とりあえず家から2時間以内くらいの外出に留めてました😭

  • あづ

    あづ

    そうですよね😓
    あんまり長いと移動の時に何かあっても大変ですよね💦

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

私は低置胎盤でした。
医師からは、大量出血の恐れがあるので、すぐに病院に行ける距離の外出にするよう言われてました。

  • あづ

    あづ

    すぐに病院に行ける距離🤔
    やっぱり長距離移動はダメですね💦

    • 11月18日