※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

無料のFP相談を受けた方の感想や内容を知りたいです。不安があるため、有力な情報が得られるか気になります。

無料FP相談について。
各所で実施されてる、無料のFP相談って受けられたことある方いらっしゃいますか?
感想や内容など知りたいです。
興味はありますが、無料の不信感と勧誘の強さとか、不安があり。

NISA(投信+個別株)、ジュニアNISA、学資保険(払込済)、ドル建て(払込済)、変額保険、積立、現金預貯金といろいろ手を出して、各所少しずつやってます。
保険は医療保険に5年前見直し加入、生命保険や地震火災は職場の団体で入ってます。

有力情報は得られるものでしょうか?

コメント

えるさちゃん🍊

うちは産院でもらったチラシに入ってたFPさんに相談しましたが、保険めっちゃ勧められることもないしどこに備えたいのかとかの話もしっかりしてくれるし、お金の話もニーサのこととかも話してくれます😊

  • ままり

    ままり

    いろんなところでチラシありますよね💦
    しっかりお話しできるの魅力です!当たる担当さんにもよりそうですね🤔

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

FPは自分のところで契約させて利益取りたいのであの手この手で色々話してきますよね😅
善意で相談してくれる人はいないと思います、商売にならないので。
今は自分たちでnisa使えば資産は運用できますし、、。色んな保険に入られてるようですが、私としてはインフレ対策に資産の分散をした方がいいのかなと思いました。ドルだけ買うので無く、ビットコインなどの暗号資産でもいいと思います。
保険についてはママリさんのようにそれだけ色んなものに加入していれば怖いものはないと思います。ちなみにうちはほとんど保険入ってません。。👌

  • ままり

    ままり

    やはり契約させないと仕事にならないものですよね…相談通しての勧誘が1番ひっかかるとこで(笑)
    ここのところの物価高騰でめちゃくちゃインフレ対策大事だなって痛感してるところです…!

    • 11月18日