※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
妊活

妊活を半年以上続けていますが、排卵日が定まらず、卵が育たないことが多いです。仕事の都合で受診も難しく、イライラしています。自分に焦りを感じています。

妊活、愚痴を吐かせてください😭

妊活を半年以上しているのですが中々排卵日が定まらずです。最近は基本的に受診のタイミングで卵が育っていないことが続きました。

前回も卵が小さかったのでデュファストンで生理を起こし、クロミッドを内服しましたが、それでも受診の時にはまだ小さくて、、

仕事の関係で短期間で何度も受診が難しいのもあり、今回もデュファストンで生理を起こしました。

けどクロミッドを取りに行くのに仕事の都合がつかず、いけなさそうです、、

タイミングさえとれずにイライラ、、
自分にイライラしてもしょうがないし、ストレスをためるとさらに排卵日がずれそうでよけい焦り、、

今回も仕事の都合をつけれない自分が悪いんですが、クロミッド飲めないしまた受診したって卵育ってないんだろーなって自暴自棄です😭

コメント

マイコ

働きながら妊活って厳しいですよね😥
生理始まって?終わって?何日後に来てって言われて、排卵日の確認でまた来て、排卵したか確認するからまた来てって…。
生理始まってからいつ休もうとか有休が…とかすごい考えますよね💦
私もそうでした。
イライラしちゃうこともあると思いますが、体質改善とかをしてみるのもいいかもです!

  • あさ

    あさ

    コメントありがとうございます!
    本当にその通りです😭
    有休も減ってきているし、仕事の都合もあるし、、
    考えれば考えるほど混乱するし、うまく行かないときの落ち込みがすごくあります😭

    体質改善頑張ります!
    マイコさんはなにか体質改善されましたか?

    • 11月18日
  • マイコ

    マイコ

    冷え性で代謝が悪いと思って半身浴とかしてました!
    私も旦那も特に異常が無かったので、1年間はタイミング法でその後、人工授精して授かりました。
    人工授精も病院へ何回も通うのでそこそこ大変でした💦

    • 11月18日
  • あさ

    あさ

    温活大事ですよね!
    私はとりあえず葉酸サプリ飲んでる程度なので、温活なども頑張ってみたいと思います☺️

    病院通い、大変だろうと思っていましたが本当に大変ですよね💦

    色々教えて頂きありがとうございます🌼

    • 11月20日