
生後3ヶ月の赤ちゃんの昼間の睡眠時間や、寝かしつけの工夫について教えていただけますか。昼間はなかなか寝てくれず、家事が難しい状況です。おしゃぶりはあまり使いたくないのですが、どうしたら良いでしょうか。
生後3ヶ月 昼間はどのくらい寝ますか?
寝かしつけ何か工夫してますか?
夜間はミルク飲んでベッドに置いたら自分で寝てくれますが、昼間は全然寝てくれません😭
ベッドに置いたら泣く、抱っこしたら目パッチリ、抱っこ紐は嫌がる、やっと寝てくれたと思っても30分くらいで起きてしまうので、家事がなかなか出来ません😭
おしゃぶりしてる間は泣き止んだり、寝てくれる事もあるけど自分で外しちゃう事も多く…
おしゃぶりは癖になってほしくないので、あまり使わないようにしたいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

もゆ
3ヶ月の時はぴったり30分で起きてました🥹!しんどかったです💦
それから友人から暗い部屋で寝かせると良く寝ていたと聞き、今は部屋を暗くしたり、余裕があれば寝室に連れて行ってます。あとはきらきら星のオルゴールを流しっぱなし、昼間でもスワドルを着せると1時間寝てくれるようになりました☺️まだ30分で起きる日もありますが、、

はじめてのママリ🔰
昼間あんまり寝ないです😭
30分の昼寝を4回くらいです。
暗い部屋にしたり工夫はしていますが、なかなか難しいです笑
わかります、家事なかなかできないですよね。
助産師に相談したら、夜よく寝ていればそんなもんだよ〜って言われました😓
-
はじめてのママリ🔰
30分が4回うちと同じです笑
1時間寝かしつけて30分も寝ないとかあるんで辛いです😂
確かに夜は長く寝てくれるんで仕方ないんですかね😅- 11月18日

はじめてのママリ🔰
最近は30分くらいを1日2回くらいかな!長い時は1時間とか寝てくれます。
泣いたら絵本読んであげたりしながら家事してます🧹
あやしながらしてたら、昨日は料理作りながら、終わるのに4時間かかってました笑
6品くらい作りましたが。
でも夜は14時間くらい連続で寝てくれてます🥰
はじめてのママリ🔰
先ほど早速暗い部屋で寝かせてみたら、たまたまなのか1時間半寝てくれました😭
ありがとうございます😭