※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬた。
妊娠・出産

流産経験一度あるんですが、その時嫌な気持ちになったからか常にお腹の…

流産経験一度あるんですが、
その時嫌な気持ちになったからか
常にお腹の赤ちゃんに期待しないようにしてて

生まれてきてくれた子がお腹にいた時は
妊婦ってことを忘れるように仕事して過ごしてたり

今2人目のお腹にいる子も、まぁ流産しても平気また来てくれればいいしと思って過ごしてたりします、、

妊婦生活が楽しめないというか
あんまりワクワクしたくないのかなと自分で思ってます
実際体の不調やら出てきてしんどいのはしんどいんですが、、

子どもは可愛いし2人目も楽しみな気持ちもあります

こんな感じで冷めてる妊婦生活送ってた方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

極度の心配性で不安症なので授かった時からダメになるかもっていう気持ちでずっと過ごしてました😅
お腹に話しかけるのもほとんどしたことないし子供の準備するとかもかなり遅かったです…
なんやかんや何もなく正期産くらいから、もしかして本当に生まれるのか?(遅い)って気持ちでした😂笑

  • ぬた。

    ぬた。

    そうですよね、、私も陣痛中も正直乗り気になれなくてママの実感が全くわかなかったです🥹にたような方いて安心しました

    • 1時間前
くるみ

ものすごくわかります、、、
わたしも今の子の前に、1人目を流産しました。
正直、妊娠中から生まれてきて1ヶ月経つまで、「いつお別れしてもいいようにあんまり思い入れしないでおこう」みたいなところがあった気がします。

ひどい母親だと思ってしまうかもしれませんが、いま目の前にいる可愛い我が子に対してその感情はないとは言いきれません。

「いつ何が起こるかわからないんだから期待しないでおこう」=「そういう予防線を張らないといけないぐらいのトラウマがある」ことだと自分の中で咀嚼することにしています。

だから、冷めてるわけじゃないんだと思います。

そんなに傷ついて予防線張らなきゃいけなくなるほど大切に思ってたから、そして今いる子に対しても大切に思ってるから、でも自分をこれ以上傷つけるわけにもいかないから、生物的に本能かなにかでそう考えるのではないかな、といまは思っています😌

ぬた。さんの思われるように、好きにゆっくり過ごして、ほどほどに頑張りましょうね😌

  • ぬた。

    ぬた。

    なるほどです、、流産した時、別にあんまり悲しくなかったみたいに多分悲しかったのに悲しまないようにしてたのが余計に予防線張る結果になってるのかな🥹
    これも生きる上で必要な考え方なんですかね、、自分の気持ち大切にしてのんびり過ごそうと思います。
    同じ方いて安心しました!

    • 1時間前
はじめてのママリ

一人目は流産が不安で初期から産むまで夜通し寝れなくなり、二人目は妊娠8ヶ月で心臓病があるのが分かって産んでも長く生きられないかもと将来のこと考えるのをやめてます。
あと4日で計画分娩で産むのですが、うーん、全然子供増えて喜べそうな実感がないですね。ただしんどくなる覚悟をしてるだけです。