※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

アデノウイルス感染の症状で、熱や咳、目ヤニが出ている状況です。数日でよくなるか、小児科か内科どちらに受診すべきか相談したい。

アデノウイルスってどんな感じですか??
1ヶ月前から鼻水、数日前からひどい目ヤニ、昨日の夜中から
熱と咳出てます!!!
眼科で目薬もらうもあまりよくならず…
今日の朝イチで受診するんですがアデノの場合、数日でよくなりますかね?
今朝から私も片目だけ娘と同じ症状が出てるんですが
これは小児科の後に内科行った方が良いですかね??

コメント

ぐでまま

保育園児の娘が昨年アデノウィルスになりました。

高熱→解熱→結膜炎発症→治癒にトータル2週間かかりました。

娘の場合、結膜炎は目の赤みのみで目ヤニはなく、そこまで重症ではなかったのですが、毎日目薬さして一週間でギリ登園許可が下りました。

治癒には最適でも一週間見た方がいいかもしれないですね💦眼科にかかった時もそんな事言われました。

ちーみのさんにも目の症状出ているのであれば、眼科行った方がいいかな?と思います。

アデノは感染力がかなり強いので…

  • ぱん

    ぱん

    回答ありがとうございます!
    1週間ですか:(´◦ω◦`):
    感染力高いんですね…保育園でもらってきたのかもしれません💦
    眼科ではアレルギーかなぁ?って感じだったんですが、熱出てきてもしかして!?って思って…
    私も眼科行ってきます!!!
    ありがとうございます(・∀・)

    • 5月1日
rintarooo

うちの息子は2日アデノウイルス陽性でした‼︎鼻水、咳、下痢、熱が上がったり下がったりしています。
あと喉の奥が白くなってました😰
小児科では5日〜7日熱が上がったり下がったりすると言われました。
比較的元気ですが、熱が上がってる時は怠いのか抱っこマンになります‼︎

  • ぱん

    ぱん

    回答ありがとうございます!
    アデノだったんですね💦
    娘はアデノ陰性で結局中耳炎でした(´・ω・`)
    お熱そんなに続くんですね……
    流行ってるみたいなのでそのうちもらってきそうです😥
    うつらないように看病頑張って下さいね!!!

    • 5月5日