※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
ココロ・悩み

人に辛い気持ちを言えず、友達のネガティブな連絡に困っています。旦那には大丈夫と言われますが、涙が出て何が辛いのか分からない状態です。楽しいことも分からなくなり、頑張らなければと思っています。

人に辛い、しんどいって言えないです。

でも友達はLINEでネガティブなことを連絡してきます。
それを考えて返すのもしんどくて既読スルーばかりです。
こうやって人を頼れるというか、話せることもすごいな、
羨ましい思います。

私は大丈夫、長生きしそうなど旦那に言われますが
そう見えてるならいいです。と泣けてきます。
なぜだか、何が言いたいか分かりませんが今は無なのに涙がでます。なにに対して泣いてるかも分からないです。
楽しいことも、好きなことも分からなくなりました。
とにかく、明日も早いから切り替えて頑張らなきゃです。
変な呟きですみません。

コメント

deleted user

きっと、今まで1人で頑張って1人で立ち向かって前を向いて歩いてきたんでしょうね!
頼りたいけど頼れない…頼り方が分からない…
頑張らなきゃ!立ち上がらなきゃって!
でも、人間だから時々、ぽきっと気持ちが折れて…
ふと寂しくなって…
けど、今まで1人で頑張ってきたから今更誰かに助けてなんて言えなくて…
ただ,,助けて!話を聞いてってただそれだけが言えなくて…
なんだか自分がこの世界でひとりぼっちみたいな気持ちになるんですよね…
誰かに助けてって知り合いに言えなくてもここは色んな人がいる!近しい人に助けて、苦しいよ!って言えなくても顔もわかない、どこの誰かも分からないけどここには色んな人が居る!
だから、もし苦しくなったら頼れる人が居ないならここに吐き出しにきて良いと思いますよ!
みんな仲間ですからね!

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    こんばんは🌟
    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    すごく優しい言葉に泣きながら読ませていただきました😢
    確かにずっと昔から頼るのが下手で、1人で解決してくタイプで苦しくなってしまいます。
    みんな仲間ってほんとに嬉しいです。ママリがあってよかったです😢
    心がホッとしました🌼
    ほんとにありがとうございました✨✨

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

同じで人に悩みや弱音を吐けない人間です。何でもいいから吐き出せる場所があるといいですね。
ってかこのママリを存分に有効活用するのはどうですか😣
本名も顔も知らない、文字だけだからリアルよりハードル低いと私は感じます!ゆずゆずさん少し鬱っぽくなってる気がします🥲無理なさらずに……

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    こんばんは🌟
    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    泣きながら読ませていただいていました。まだなぜか、運転しながらも泣くと言う意味分からない気持ちになるときもあります😣
    弱音を吐けないって辛いですよね😔
    ほんとに、ママリがあってよかったと思いました。
    優しいお言葉嬉しかったです。😢
    ほんとにありがとうございました✨✨

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

今、何だかしんどい。ってでも言えてますよ🥺!大丈夫ですか?
うまく言葉にならなくても、ママリで吐き出して良いと思います。

優しい人って頼られますよね。私なら、ゆずゆずさんのように人から相談されてる、打ち明けられてるって人のほうが単純にすごいなー!って思いますよ。

でも、人の負の気持ちや、お話って聞いてるだけで消耗するんですよね…
学生の頃は余裕ありましたが家庭を持ってからは他人の負の話まで聞いてあげる余裕が私ならないです。
ので、その人の負の話はその人がカウンセリングか何かで消化するしかないものなので相手も大人ですし、ゆずゆずさんが神経すり減らしてまで受け止める必要も無いですよ。
本当の友人なら分かってくれます。ゆずゆずもきっと大変なんだな🥺悪い子としたな。って

いつでも良いので休息が少し取れるとよいですね。お大事になさってください✨

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    こんばんは🌟
    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    泣きながら読ませていただいてました😢
    そうなんですよね、話を聞くだけでもエネルギーもってかれてこっちが苦しくなってしまいました😔
    お大事にって優しい言葉にホッとしました。ほんとにありがとうございました✨✨

    • 11月20日