
楽器を手放すことになり、悲しみを感じています。経済的な理由で仕方なく売ることにしましたが、両親に申し訳なく思っています。旦那は理解してくれず、前向きになれる言葉を求めています。
この悲しみをどう乗り超えたらいいでしょうか🥲
長文&ちょっと愚痴です。かなりメンタルやられてるので、辛口コメントやアドバイスはいらないです。
27年間やってきた楽器を手放すことになりました。
旦那の給料が下がり、私もパートをしていますが、賃貸の家賃が高くてやむなく楽器を売って引越し資金に充てることにしました。
ずっと家に楽器があるのが当たり前で、専門学校に行って学んだ時もありました。時々持ち出しては演奏しに行ったり、まるで私にとっては家族・相棒みたいなものでした。
今の楽器は社会人になってボーナスで頭金を支払い、コツコツとローンで買ったものです。
これを売る時は本当に家計が苦しくなった時に、とずっと思っていました。
そして今回旦那のお給料が過去一低く、事前に減ることを知らされてもいないし、むしろ上の役職の人はたんまりもらっているらしい。
こっちはひもじい思いしてるのに、上の役職の人はたんまりもらって、下の役職やアルバイトの給料削るってどういう神経しているのか。
先月の休みは1ヶ月で5日ほどしかないのに、20万いかなかったそうです。かなりのブラック企業にいます。
試しに楽器を売るのにどれくらいで売れるのかと査定した所、なかなかいいお値段だったので引越し資金に充てられると思い、お願いしました。
が、いざ売ると決まった途端、涙がポロポロ出てきて悲しみに溢れてしまいました。
何より、そこまで裕福じゃなかったのに音楽を続ける為に頑張ってくれた両親に申し訳ない思いでいっぱいです。。。
それなのに、泣いている私を見て旦那は、仕方ない、と一言だけ言って寝てしまいました。(旦那は楽器経なし)
私がどんな思いで査定したのか、気持ちを汲んで欲しかっただけなのに。仕方ないのは充分分かってるよ。
つたない文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
批判やアドバイスはいりません。旦那も転職すると言ってくれていて、活動しています。
どうか前向きになれるお言葉をくれたら嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

mamary
私も同じような経験を最近までしていました。余裕がなくギリギリの生活をするのってほんとにお互いがイライラもしますし、涙も自然と出てきますよね。毎日のようにお金のこと考えて、考えては涙して、貯金もない通帳とにらめっこして…。お金のことを考えすぎて睡眠不足になることが多々ありました。
なので、この投稿を見て、うるっとしてしまいました。大切なものを売らないといけないところまできてしまっていたんですね。たくさん思い出の詰まった楽器を査定に持っていくのもお辛かったことでしょう。旦那様転職しようと前向きになってくれて良かったです。今後の生活がいい方向にいくといいですね😊

mamary
それは辛い😭私は、友達が旦那の給料が少ないからもっとあればなと言ってた時には、十分もらってるじゃん何言ってんだよ贅沢言うなそれで文句言うんだったら私はどーなんだよって心の中で叫んでましたね。😅
ホント世の中お金がないと心の余裕なくなっちゃいますね💦
今日この投稿に、はじめてのママリ🔰さんに出会えて良かったです🥹なんだかスッキリしました🥹ありがとうございました✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんと辛いですよね😂😂
それは心の中で叫びたくなりますね😂
そんな風に言って頂けて嬉しいです!🥲
私もママリーさんに出会えてよかったです✨
ありがとうございました!- 11月18日

もち
とてもお辛いですね。
ご主人、、、あまりにもです。
かける言葉間違ってます😔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
実家で飼っていた愛犬を亡くしたかのような、深い悲しみ?を久々に感じてしまって、ぶつけ先がなくて投稿してしまいました🥲
旦那も今の会社に不信感を感じていたり、転職先が見つからなかったりして気持ちに余裕なかったのかもです🥲
とはいえ、もうちょっと寄り添って欲しかったなって思います🥲- 11月17日
はじめてのママリ🔰
コメント読んでうるっとしてしまいました🥲
今まさにそんな状況です🥲
働いても働いてもどんどん無くなっていくお金、家賃が高いから引っ越したいも、初期費用が払えない、と悪循環でした🥲
最後の手段と決めていたので、私もここまできたか…という思いです(泣)
しかも、早めに引き取ってもらおうと明後日にお願いしたので、急にいなくなってしまう悲しみがどっときたのかもです🥲
コメント読んで、旦那も余裕がなくてそんな言葉をかけたのかも、と冷静になる事ができました🥲
今日はいっぱい泣いて、明後日には笑顔で送り出せるようにしたいと思います🥲
mamary
そうですよね私も家賃が高めのところに住んでいて高いから引っ越したほうがいいんだろうけど、初期費用だったり、今と同じくらいの間取りで安いところがないって悩んだりしました!😣
周りに同じ境遇の人がいなかったから私のこのしんどい思いを誰にぶつければいいのか…って思ってました。
今日はたくさん泣いてください😭
はじめてのママリ🔰
私も周りに同じ境遇の人が居なくて😂(友達は子供2人いるのに、数ヶ月に1回ディズニー行ってたりして、良くないのですが比べてしまって落ち込んだりしてました🥲)
本当にその通りです!築年数行ってもいいから!って思っても限界ありますし、旦那が車使うので駐車場ありだと限られたり…💦
退去費用もかかりますもんね😱
世の中金だなって心が荒んでいきます🥲
私もぶつける所がなく、ここでぶつけたら同じ境遇の方がいて涙出ました😂
今日はいっぱい泣きます!😂
mamary
ごめんなさい💦返信下の方にしちゃいました💦