

はじめてのママリ🔰
そんなことないですよー!
うちの子は入園の時が1番ひどかったです!
小学校に上がってからは年に1.2回です😊
風邪もらったとしても熱が出るほどではないです!

ままり
幼稚園の時は、インフルにかかったことなく、感染症もあまりなったことありませんでした。
コロナ禍だったことも大きいとは思いますが…
小学校上がってから、ヘルパンギーナ、インフル、アデノと結構、感染症にかかりました💦
ヘルパンギーナや手足口病は幼稚園に行く前にかかったこたはありますが、小学生でなるとはおもってなくてちょっと驚きました😅

ママリ
幼稚園だろうと保育園だろうと小学校だろうともらうときはもらいますし、個々人でかかりやすい、かかりにくいがあるので一概にそうは言えませんね💦

はじめてのママリ🔰
上の子は小学校入ってから一度しか熱出してないです😳
下の子の方(保育園)がここ数ヶ月でとびひ2回、手足口病になりました😇

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
入学してからは流行りの病気と言う病気全部もらってきます🥺…
未就学児時代は風邪を2回くらい引いたくらいです。

さらい
本当です!!うえのこの方がすぐ風邪ひきます

はじめてのママリ🔰
その子によるかもしれませんが、我が家は本当です。
小3の娘が居ますが、インフルエンザ、コロナなどの発症は最初は全て小学生の娘です。
ついこの間は溶連菌にもなりました。笑
年中さんの次女は長女から移ることもなく、園から何かを貰ってくることもなく。
小学生には看護休暇が使えなくて、看護休暇が余る一方で、有給が即無くなります😵😵
コメント