※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
子育て・グッズ

離乳食が全然食べられず、ミルクが好きですが、1歳になった今、フォローミーアップに変えてもいいでしょうか?

離乳食を全然食べません。
なのでミルクの卒業が出来てないです。
離乳食よりミルクが大好きです😭
今日で1歳なのですが、ミルクって1歳まで
じゃないですか。。
全然離乳食たべないのにフォローミーアップに
変えてもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

うちはフォローアップを飲ませているのですが、かなり甘くて美味しいので、日中あげると離乳食食べなくなります😑💦
思いきってミルク辞めてしまって、お腹をすかせてもらうのはいかがでしょうか?

  • kiki

    kiki

    こけこさんのお子さんはちゃんと離乳食たべてますか??😭わたしの娘も夜寝る前にだけミルク一回飲ませてるのですが、それでも食べないんですよね。。困っちゃいます😭

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたら日中はほとんど飲まず食わずですか?
    でも、うちはもともと寝る前だけ母乳を飲ませていたのを断乳してミルクに変えたのですが、母乳はあまり出ていなかったはずなのに断乳してからよく食べるようになりました!精神的に依存?というか寝る前だけでも飲むミルクに満足しちゃってて…ってことはあるかもしれません!体重とか心配でしたら、保健師さんに相談してみて、オッケーが出たら寝る前のミルクをやめちゃうのも良いかもしれませんよ😣

    • 5月1日
しの

私は離乳食あげたことないので、わかりませんが、断乳と同じでミルクを止めてお腹を空かせるしかないと思います😅

因みに私は、薄味の煮物やお味噌汁御飯をあげてました(*´ー`*)ノ

  • kiki

    kiki

    離乳食あげたことないんですね!!じゃあ、大人のご飯を取り分けた物とかを柔らかくしたり薄味にしていたんですか!!ちなみに、フォローミーアップ、ミルク卒業したのはいつですか?

    • 5月1日
  • しの

    しの


    10ヶ月で卒業しました(*´ー`*)ノ

    • 5月1日
JMK***S 活動中

娘は食べるけど、水分を摂らない体質で、私も同じなんですけど…😅

歯が生えて虫歯予防に、むぎ茶やほうじ茶等で、口の中を綺麗にする事を心がけて。って栄養士さんに言われて、13ヶ月から食事中はフォロミを見せない様にして、段々と寝る前だけに減らし、最近は卒乳しました。

先生が言うには、お子さんはミルクの存在を分かっているから、見せない事が良いそうです。

最初は愚図りますけど、慣れて変わりますよ。😄

歯磨きしていても、虫歯の事を考えて、卒乳しました。

ちなみに、食事を食べてくれない場合、ミルク粥・ミルクでパン粥はどうですか?

卵黄だけのかぼちゃボーロ・お米のおせんべいも良いよ。甘いから。

少しずつ変わるんじゃないですかね。