お金・保険 扶養から外れて働く予定ですが、社会保険加入のための週の労働時間について教えてください。20時間以上でしょうか、それとも30時間以上でしょうか。 来年から扶養内の枠がぐっと狭まるといわれていて 今扶養内ですが扶養外れて働こうと思ってます。 週何時間で社会保険加入でしたっけ?🤔 20時間以上? 30時間以上? 今扶養内ですが30時間は超えないようにといわれていたのでギリギリこえてないですが、、、 扶養外れた場合週何時間で加入ですか?🤔 最終更新:2024年11月17日 お気に入り 1 保険 扶養 2児のママ👦🏻👶(7歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 20時間以上の雇用契約で加入になりますよ! 11月17日 2児のママ👦🏻👶 返信ありがとうございます!! やっぱり20時間以上の雇用契約ですよね!! 扶養内も扶養外も20時間以上で加入するけど、 扶養内の場合は、 職場の人数が50人以上か以下で加入が変わってるってことですよね👀? 11月17日 はじめてのママリ🔰 50人で変わってくるのは今年の10月からですね! 今言われてるのは、人数制限や106万の壁は撤廃しようという話なので、雇用契約が週20時間以上の人は全員社保加入になりますよ! 11月17日 おすすめのママリまとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児のママ👦🏻👶
返信ありがとうございます!!
やっぱり20時間以上の雇用契約ですよね!!
扶養内も扶養外も20時間以上で加入するけど、
扶養内の場合は、
職場の人数が50人以上か以下で加入が変わってるってことですよね👀?
はじめてのママリ🔰
50人で変わってくるのは今年の10月からですね!
今言われてるのは、人数制限や106万の壁は撤廃しようという話なので、雇用契約が週20時間以上の人は全員社保加入になりますよ!