
年子や2歳差のお子さんのオムツメーカーについて、他のメーカーや保管方法のアドバイスを教えてください。
年子や2歳差の方、オムツのメーカーどうしてますか?
うちは上の子が2歳半12kgでマミーポコのL、下の子が8ヶ月8kgでムーニーMパンツ使ってます!
ムーニーお高いので🥹 肌もそんな弱くないしマミーポコにしたいな〜と思いつつ、同じメーカーでサイズ違いって替える時分かりにくい!?となってます💭
あえて他のメーカーにしてるとか、分かりやすい保管方法とか、意外と間違えない!とかあればお願いします🙏🏻
- mama(1歳0ヶ月, 2歳10ヶ月)

退会ユーザー
年子です☺️
上の子はウルトラプラスLで
下の子はムーニーSパンツです🥰
うちは同じだと間違えそうなので
メーカー変えてます😂
普通に開けたまま置いてあります😅

はじめてのママリ🔰
全員メリーズ使ってます😚
IKEAのキッチンワゴン?にサイズごとに列で分けてます。短い時期でしたが全員オムツの時もあって3サイズ収納してました。
保育園で使われてる自分の動物のマークを書いて貼り、子どもが自分で分かるようにしてます🙆♀️
ビッグとLは何度か間違えましたꉂ🤣𐤔

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子もメリーズのファーストプレミアムです!
肌が弱くてこれだと落ち着くのでこれになりました🥹

ママリ
年子です!
上の子は途中までパンパースでしたがパンツになってからはムーニー、下の子はパンパースにしてます!

ぴーちゃん
上の子
メリーズ ファーストプレミアム新生児からの肌さらエアスルー使ってます!
下の子
メリーズ ファーストプレミアム新生児使ってます!
新生児オムツ終えたら上の子と同じく肌さらのにする予定です!

くろすけ
今は上の子オムツ卒業しましたが、下の子が1歳過ぎてからは2人ともマミーポコでした!
しまっているところが別なので同じメーカーのサイズ違いでも私的に特に不便はなかったです🥹旦那がたまに間違えてましたけど(笑)
コメント