
離乳食初期後半で、60〜70gの食事後のミルク量について質問があります。最近、ミルクの量が130〜180mlに減っており、栄養が心配です。どのくらい飲んでいるか教えてください。
離乳食初期の後半です。
みなさま 離乳食60〜70gのときって
その後のミルク何ミリ飲んでましたか?
少し前まではその後も200とか
飲んでたのですがここ最近お粥を増やしたり
したら、130〜180くらいしか飲まなくなりました。
先週から二回食を始めていて、朝昼あげてます。
大体どちらも
お粥小さじ5〜6
野菜 小さじ3を2種類
豆腐か魚 小さじ1〜2
くらいを今あげています。
昨日のお昼からいきなり飲む量が減り、
130〜150とかになりました。
昨日は寝る前はいつも通り260とか飲んだのですが、、
ご飯このくらいしか食べてないのに
食後130とかは少ないですよね?
さっきも140しか飲みませんでした、、
まだミルクからほぼ栄養をとる時期なので心配です。
- s chan(1歳0ヶ月)
コメント

Sawa
もう満腹中枢できているので赤ちゃんに合わせて大丈夫だと思いますよー☺️
おしっこの回数減ってなくていつもと変わらない様子なら足りてます🐻
s chan
教えてくださりありがとうございます!
涼しくなってきてるからかおしっこはむしろ増えてるくらいで😮
少なくても大丈夫ですかね😭✨