
マイホームのクロスを変更したいと思っていますが、担当者に伝えても良いでしょうか。変更した方の経験を教えてください。
マイホームを建てる時にクロスを変更した方いますか?
昨日クロスの打ち合わせで事前に1ヶ月ほど前にクロスのカタログをもらっており家でどのクロスにするか決めてからの打ち合わせでした。
コーディネートさんが事前に私たちの家のクロスを選んでくれてその中で自分が変更したいものを自分好みのクロスにするというハウスメーカーです。
昨日これで大丈夫です。とクロスを決めて来たのですが、基本クロスは白ばかりで色味や柄はほとんどないものにしていました。
私は全くセンスが無くこの色可愛いけど家の雰囲気に合うかな?など気になってしまい、そしたらもう白にしちゃったら違和感なくいけるだろう!と思いそうしたのですが...
今になって和室の天井は木目の方が良かったかな?ややはりずっと過ごすリビングはアクセントでクロスを1箇所柄物にした方が良かったかななど色々思えてきました。
ここで担当さんにクロスをもう一度変更したい旨を伝えて良いと思いますか?
それとももう昨日これでいいです。と提出しているので嫌がられるでしょうか?😣
このようにクロスだけではなく家づくりで一度決めた事をやっぱり...と後日変更した方はいますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私はめちゃくちゃ変更しました😂
いや、やっぱり、、って😂
インテリアコーディネーターの方にも設計士の方にも迷惑かけたなぁと思います😂(もうすぐ引き渡しですが、それでもここも変えればよかったという場所沢山です)
でも、高いお金払うんだし、今変えたいと思うなら言っていいと思います!!

ことのんママ
うちも、変更、変更でかなりご迷惑おかけしましたが、いつも「せっかくの注文住宅ですから、変更ができる間は何度でも変更してくださいね」と言ってもらい、基礎工事始まってまさに昨日、コンセントの高さをやっぱり、変更したいです。と連絡した所です💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!☺️
変更したんですね☺️✨
確かに仰る通り高い買い物だから気になるなら言ったほうが良いですよね😭
ありがとうございます!