
産休前にお菓子と手紙を本社の同僚に渡すことを考えていますが、手紙がうざいと思われるか心配です。感謝の気持ちを伝えたいのですが、どう思われるでしょうか。
産休前、明日で最後の出勤になります。
本社の総務にいるのですが、
本社約40人にお菓子、
総務の方7名にはプラスで個々にお菓子とお手紙を
渡そうかと思っています💦
でも手紙ってうざいですかね?💦
マタニティハイだと思われますかね、、
今年の4月から
店舗から本社へ異動になったばっかりで
1年も経たずお休みをいただくことになるご迷惑、
今までもたくさんご迷惑をお掛けしてしまったことや感謝の気持ちなどお伝えしたいので、お手紙を書こうかと思ったのですが、、💦
ちなみに育休後は復帰予定ですが、
本社に戻れるかは微妙なところで
おそらく戻れないかと思われます、、
店舗配属になる可能性が高く同じ会社だけど
また一緒に仕事できるかかどうかって感じです💦
- ねこ
コメント

ひよこ
私はマタニティハイだとは思わないですが、万人受けはしないのでどっちの意見も受け入れられるのであれば渡しても全然いいと思います✨️
渡すなら小さいメモに一言二言ぐらいがちょうどいいかなと思います(*^^*)

ひっちゃん🤙🏾🌺
手紙嬉しいですが退職されるわけじゃあなかったらお菓子だけでいいと思いますよ🤔
でもお手紙はもらっても嬉しいです!!
-
ねこ
コメントありがとうございます😭
ぴぃちゃんさんのコメントで我に返り結局渡しませんでした😂
個々にお菓子を渡す時も辞めるわけじゃないんだからーって言われたので、お手紙は渡さなくて正解でしたありがとうございました🙇!- 11月19日
ねこ
コメントありがとうございます😭
ひよこさんのコメントで我に返り、
結局2人分は書いたけどやっぱりやめようって思って渡しませんでした😂
結果渡さなくてよかったです(笑)