※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテ女
ココロ・悩み

友人に義両親との距離感を聞いたところ、連絡をあまりしない人が多く、羨ましいと感じています。孫に興味がないので、頻繁に関わらないでほしいと思っています。

友人に義両親との距離感きいたら
ほとんどこっちが連絡しないと連絡とらないよーって子が多くて羨ましいです。
孫に興味なくていいから頻繁に関わろうとしないでほしい

コメント

はじめてのママり

義実家、我が家から電車で1時間半のところにありますが会いに行くのは年に1.2回
連絡もほぼしてなくて、ふるさと納税や、なにか贈り物を頂いた時にお礼のLINEするだけです☺️
1ヶ月に1回あるか、ないか…😵‍💫

写真は、みてねのアプリで更新しますが特に催促もなくいい距離感って感じです🤗

めめぼぼ

激しく同意です。
ガルガル期なのもあってか
義実家で義両親がずっと抱っこしてるの腹たって仕方ないです
しかもあたしに許可もなく
義父なんてタバコ吸ってすぐ抱っことかまじ腹たってキレそうでした

  • ポテ女

    ポテ女

    同意してくれる方がいました...😭😭
    生まれたばっかでふにゃふにゃなのにタバコなんて最低です😡😡
    旦那さんに言ってもらうしかないですよね💦

    • 11月18日
  • めめぼぼ

    めめぼぼ

    家族なんだからァ♡って言ってくるのが無理すぎて。
    いや家族は旦那と私の実家だけですけどって感じです😡💢
    自分の両親が放任主義だったのもあり過干渉が気持ち悪くて耐えられません🤗
    LINEもよく既読無視します笑

    • 11月20日
  • ポテ女

    ポテ女

    考え方一緒だし、両親の育てら方も一緒です😅😅
    うちは自由に生きて自己決定してきたので、いい年した大人なんだからほっといてくれって感じです😂

    • 11月21日
  • めめぼぼ

    めめぼぼ

    ほんとそれなんですよね笑
    ほかっといてほしい笑
    みてねで写真共有してるのもLINEして欲しくないからなのにLINEきてホントむかつきます笑

    • 11月21日