※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

美人と言われるのにボッチママさんいらっしゃいますか?😂上の子の時から…

美人と言われるのにボッチママさんいらっしゃいますか?😂

上の子の時から一度もママ友いたことがありません。
ですが、主人の地元に住んでいるので時々主人の知り合いが園にいたりするのですが、その人たちが「奥さん美人ですね、かわいいですね」と主人に言うようです😂😂😂

マスクをつけていることも多いし、昔からかわいいと言われると嬉しい反面やりにくいです。というのもかなりのコミュ障で被害妄想気質なので注目されるのが嫌だからですし素直に受け止められません。

そう思ってるならなんでみんな話しかけてくれないの?😂
どの程度本気でかわいいと思ってるの?などいろいろ気になりました。

コメントでも大丈夫です。

コメント

はじめてのママリさん

私もママ友いないのに言われることがけっこうある。

はじめてのママリさん

ママ友が多いし言われることがけっこうある。

はじめてのママリさん

ママ友いないし、言われた事はない。

はじめてのママリさん

ママ友いるけど、言われた事はない。

はじめてのママリさん

本気でかわいいと思っている。     

はじめてのママリさん

社交辞令。話題つくり。

ショコラ

可愛い、美人な人とママ友になりたい…ですか??

私はかわいこちゃん大好きで、自分の好みの人とは仲良くなりたーい!って思うタイプではありますが、そもそもでフィーリングとか空気感が合わないと思ったら、そっと去ります。

今は、ママ友は娘が仲良くしている子の親とLINE交換して出かけたりはしています。

なので、軸が娘の交友関係ベースです。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    フィーリングとか空気感は確かに合わないのかもです。私がうまく会話できないので😂
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
ma

【かなりのコミュ障で被害妄想気質、注目されるのが嫌】
とご自身で仰っているのが、雰囲気にそのまま出ているゆえ声をかけにくいのでは🤔

本当は直接褒めたいけれどできないから、皆さん間接的に旦那様に言うのかなと思います。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    出ちゃってるんですかねー😂💦
    ただ、ちゃんと笑顔で挨拶したりはしてるんですよー😭
    でも緊張して話しかけられないし、話しかけられても会話がつまらないのかもです😂

    • 2時間前
  • ma

    ma


    とりあえずは、<美人といわれること>と<ママたちと話せること>を分けて考えてみたほうが良いかと思います。

    もしも、ぼっち。だとしたら
    単に自身の社交性の問題なのだと思います。

    いっそのこと、褒められたら社交辞令だと思って心の中では受け流し
    会話することにのみ集中🧘‍♀️してみてはいかがでしょうか。
    自然と、自分と合う楽しい仲間ができると思いますよ。

    • 2時間前
はじめてのママリ

美人とボッチは関係ないと思います😂子供同士が仲良いとか、何かのきっかけで話してみて話が合いそうと思えばまた次回会ったときにも話しかけたり連絡先を交換したりしますが、美人だからという理由で話しかけようかなとかママ友になりたいなと思ったことないです💦

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!では子供が仲良ければ多少合わないと思っていてもママ友になるという事でよろしいでしょうか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

容姿褒めてきたのに話しかけてくれないの?じゃなく、容姿褒められた!話しかけてみよう!に思考が変えられたら主さんのまとってるオーラも近づきやすくなるんじゃないですかね🙆‍♀️

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    コミュ障なので話しかけて会話が続かなかったり不快なんじゃないかと不安で話しかけられません😂
    近づきにくさはあるのかもですね。

    • 59分前
ままり

美人でも話しかけやすい人
美人でも話かけにくい人っていますよね😂😂

美人でも会話弾まない人は
友達にはなりにくいかも🤣

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    会話が弾んだかも?と思っても次会うときには話しかけてくれないんです😂
    それはなぜなんでしょう?

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

なんかこの相談内容とアンケート(項目数や内容)からして、ものすごーく面倒くさそうで自意識過剰な人だなということがビシビシ伝わってくるので、そういう雰囲気が普段からも漂っているのではないでしょうか

美人で可愛くてもママ友たくさんいる人もいますし、逆にすごいデブスでもママ友たくさんいる人いますし、容姿は全く関係ないかと。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

コミュ障が、原因だと思います。外見は全く関係ないと思います😂コミュニケーション能力抜群の人は自ずと友達も多いしママ友も多いですね🥹

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    わかります。ただ、この人がなんで人気なんだろう?と思う人がいるんですよね。人によって態度変えるし話してる内容もおもしろくもないのになと。
    そういう私は性格悪いですね😂

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うん?って人も中にはいますけど良くも悪くも話が尽きないとか情報もあったりとかですかね😂

    • 22分前
はじめてのママリ🔰

キレイな人にも色々なタイプがいて、男女ともから好印象のキレイな人と、男性だけに好かれそうなキレイな人がいる気がします!

後者だとぼっちな人が多い印象です!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    それが、男女同じ比率で言われるんです。直感で言われたのは女性です。
    ただ、例えば佐々木希とか万人受けする本当の美人ではなく、系統としては小雪とよしこあたりだと思っています。

    • 53分前