※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

公正証書に再婚後も同額の養育費を支払うと記載すれば、再婚後もその額で支払われるのでしょうか。

公正証書に再婚しても同額の養育費を払うと記載すれば、再婚しても同額のまま支払ってもらえるのでしょうか?

他にもこれ書いといたほうがいいよなど教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

それは相手次第かと😓それより進学時に追加で払うとかの方がいいです。
公正証書に書く内容ってなんでも良いわけじゃなくてそこの役員さんがそれは無理ですって言われると書いてもらえないので😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😅
    ママリで書いた人がいたので、そう書こうかなと思っていました

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再婚じゃなくて転職なら養育費下げていいってなるし、病気で働けないとか事情って変わってくるから難しいかと。結局再婚しても払う気がある人は同額払うと思います😊
    再婚って貴女の方なら養子縁組してしまうと法的にどうなのかはわかりませんが、元旦那といい関係なら払ってくれると思いますよ😊

    • 11月17日