

げーまー(26)
特に役割を決めているわけではありませんが
半々ぐらい(旦那が6かも…笑)です!

はな
分担はしてないです!やれるほうがやる感じです!

®️®️
細かく分担はしていませんが、出来ることはやってもらってます!
私の方が家事育児してないかも🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
家事も育児も分担してます!
朝
私
◎お弁当(子供と旦那)
◎朝ごはん
◎洗濯
◎子供の着替え 半々
◎子供送迎
◎子供の送り迎え
旦那
◎子供の着替え 半々
夜
私
◎夕ご飯
◎お風呂入れ
◎喘息や風邪薬あげる
◎寝かしつけ
◎洗濯
◎食器洗い
旦那
◎おもちゃ片付け
◎掃除機
◎仕上げ磨き
◎たまに薬あげる
◎たまに食器洗い
◎ゴミ出し
◎たまに換気扇
私はパートで9:00-15:00です!

はじめてのママリ🔰
完全ワンオペですね、、、

はじめてのママリ🔰
やれる方がやってます☺️

はじめてのママリ
分担してます。やれる方がやってる感じで、コロナ以降旦那が在宅になったので私が働いてる時は旦那が多めでした。今は私が育休中なので私多めです。
昔、結婚する時、家事の分担はきっちり決めない方がいいと上司に言われました。
相手が自分の分担をやってない時にめちゃくちゃ腹立って、責め立てあって、それが離婚の原因になったと話していました。

あかり
してますよー。
やらないとやってらんないです。
うちもやれるほうがやる、って感じですね。うちは下が赤ちゃんなので、ゴミ出しは夫率高めです。
コメント