
子どものアレルギー性の咳や喘息について教えてください。3歳の娘が風邪から咳が続き、夜中に悪化しています。病院ではアレルギーの可能性を指摘され、再診予定です。咳を和らげる方法があれば知りたいです。
子どものアレルギー性の咳、咳喘息、気管支炎について質問です!
お子さんが3つのうちどれか罹ったことあるって方居ますか?
またその咳が出るタイミングとか特徴を教えていただきたいです😣
うちの3歳の娘が、3週間前に風邪を引いてから咳が治らずむしろ夜中から朝方にかけてがピークで咳が一回出始めるとしばらく咳き込んで治ってまた咳き込んでって寝てから3〜5回くらいの咳き込みで起きます💦
病院も昨日再度かかりましたが、これだけ長引いていて、夜中から朝方がピークだとアレルギー性が疑われるとのことでした。
処方してもらった薬も効いてる感じもないので、火曜に再診するよう言われました。
喘息やアレルギーって初めてでどうしていいのか分からず、咳き込んだときこうした方が楽になるよとかあれば教えていただきたいです😢
文章まとまらずすみません💦
- ママリ(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

むにゅ
うちはアレルギー持ちで明け方咳出やすいです。
鼻水が喉の奥に垂れて喉でアレルギー反応が起きて咳が出るので起きたら鼻水を吸ってあげるとか、抗アレルギー薬を飲ませたり点鼻薬を使っておくとかすると調子が良いです。

Ami
私の上の子が喘息持ちです‼️
咳き込んだ時は無理止めようとはせず止まるまで待つしかないです😣
無理に止めようとしてもかえって咳き込む場合があります💦
私の子は呼吸器内科に行き吸入と飲み薬を処方してもらい家でもやると落ち着きます‼️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
確かに止めようとしても止まらないですよね💦
背中をさするくらいしかできませんが、咳き込んだ都度やってます😢
やはり吸入になるんですかね…。
旦那が病院連れてってくれたんですが、吸入になるかもな〜できるかな?ってポロッと言われたみたいです💧- 11月18日
-
Ami
ですよね💦
そんときはホントに親は無力だと感じますよね…💦
吸入なんですけどうちの子は3歳からやってますよ😭
大人が使う吸入器とゆうよりかは煙が出るのでそれを口に当てるだけっていう吸入器です‼️
分かりやすく言うと呼吸器マスクみたいなやつです‼️
初めはなんだこれってなって興味からやりますがずっとは飽きてしまいますが少しでも吸わせれば大丈夫と私の子供が行っている呼吸器内科の先生が言ってましたよ‼️- 11月18日
-
ママリ
ただただ辛いですよね🥵
3歳の子でもできるんですね!🥺
それはおうちでできるものなんでしょうか?または通院とかですか…?
もう初めてのことだらけで😭- 11月18日
-
Ami
ですよね😭
何回自分が代わってあげれたらと何度思ったことか😂
出来ますよ‼️
私が通ってる病院では吸入器の貸出がありお家で出来ました‼️
その吸入は病院によって違うかもなのでその病院に問い合わせして見るといいと思いますよ‼️- 11月18日

星
全部かかったことあります。
とりあえず気管支炎と喘息は別物でした🤔
アレルギーは薬飲めばおちつく
喘息と気管支炎は吸入しないととまらなかったです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
全部ですか…😣
土曜に処方薬(説明には喘息などを止める薬と書いてありました)を飲みましたが全く効いてる感じがないです。
旦那に病院連れて行ってもらいましたが、処方薬が効いていないようなら明日また再診で、吸入になるかもしれないけどできるかな〜と言っていたようです😓
吸入って粉を吸うのですよね??
3歳でもできるものなんでしょうか?😓- 11月18日
-
星
吸入は粉じゃないです!
ネブライザーっていって、もくもく煙みたいなら蒸気?みたいの吸ってます😊
四歳前からやってます!- 11月18日
-
ママリ
粉じゃないんですね!!
ちょっと安心しました😮💨
煙みたいのだったら娘もできそうかな…- 11月18日
ママリ
コメントありがとうございます!
鼻水は出てる感じもなく、自分でも鼻水はないよ!って言ってます🤔
明日また再診なので先生と相談してきます😣