※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの早朝覚醒の改善方法について知りたいです。原因は空腹や運動不足、メンタル面などが考えられますが、どうすれば良いでしょうか。

子どもの早朝覚醒ってどうしたらなおるんでしょう、、

静かに起きて、4時とかにリビング行こうとします

原因として空腹、運動不足、おむつが冷たい?メンタルの問題?

コメント

おかぁしゃん

うちの娘もでした。早寝早起きで18時半には寝る。遅く寝かした時でさえ、同じ時間に起きてきて、
いつも昼寝ならぬ
朝寝笑を8時くらいからして自ら調整取ってました。

真夏は明るくなるので、何しても起きる! 
何やっても超早寝超早起きの生活リズムは変わりませんでした💦
全部諦めて、むしろリビングを綺麗にして多少私がそばで寝落ちしても危なく無いようにして自由にさせてました…

真夏の早朝のリビングにはいつも転がってる私の姿が…その横でおもちゃで遊ぶ娘
これ毎日💦

色々アドバイス受けて変わらなかったら、私と同じ事になるかも😭

  • ママリ

    ママリ

    わーコメントありがとうございます😭
    早寝早起きだし、寝るの遅くても早朝覚醒してます最近😭
    起きたら、ごはん欲しがりませんか?😭

    • 11月17日
  • おかぁしゃん

    おかぁしゃん


    起きたらご飯を欲しがる時もありましたね、起こされるんですよね💦
    なんか、アンパンマン のパンとか1本くらいあげて凌いでたような…
    3.4時にご飯は早すぎますよね😓
    夏の3時起床は、今思い出しても恐怖です😂
    18時半から寝るから、たっぷり寝てて体力MAXだったし…

    • 11月17日