![__s_a_r__](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜に移植し、土日に少し出血があり不安。出血と腹痛がある場合は病院へ。移植時の痛みや過去の経験も心配。薬の使用にも不安。要注意な日々を送っています。
金曜日に移植して、土曜、日曜と少しだけ出血が有りとても不安です
病院からは少し出血はあると言われていて
服痛がある場合は病院へと言われています
大丈夫だろうと思っててもでも不安で妊娠判定まで
このまま過ごすのか…ドキドキ
移植の時に鉄の器具で膣を広げられるのが凄く痛くて
その時の出血が続いているのかもしれません
第一子の時の移植の後、5日後に腹痛の後に出血し
切迫流産になりましたが
その後問題なく出産できたので、今回もきっと大丈夫と自分に言い聞かせています
1日3回の膣に入れる薬も💊毎回大丈夫なのか不安です
1日3回の飲み薬
2日おきにお腹に貼るシールと、
毎日毎回忘れないように必死です
とゆう、必死と不安の日々を過ごしております
- __s_a_r__(7歳, 9歳)
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
移植のチューブを入れる時に、少し引っかかったりの出血だと思います。
一日3回の飲み薬も膣座薬も、赤ちゃんのため!と思いながら頑張るしかないんですよね。。。
私も体外受精で移植した当初は、ずーっと不安でしたが、今になるとあっと言う間だったなー。と思います。
赤ちゃん信じて頑張りましょう。
__s_a_r__
コメントありがとうございます
少し出血があると先生に言われました
そうですね赤ちゃんのたと考えたら全然違う気持ちでやれます。
これで赤ちゃんが成長してるんですもんね
頑張ります!!