
授乳間隔が早くなり心配です。吐き戻しやゲップに苦しむ赤ちゃんについて相談です。
生後1ヶ月〜2ヶ月の完母のママに質問です(>_<)
授乳間隔どれぐらいあきますか??
ちょった前までは3時間ぐらいだったのですが
最近2時間ぐらいしたら泣きます。
特に夜は1時間ぐらいの時もあります!
前からよく吐くので助産師さんに相談したら
飲み過ぎとのことで片乳4分ずつしかあげてません( ; ; )
それでも吐くし、物足りないから余計授乳間隔が早くなる気がします。。
まだまだこの時期は仕方ないんでしょうかね(>_<)
ゲップをしても寝かしたら苦しそうに唸っているので心配です。おんなじような方おられますか〜??
- シルシル(8歳)
コメント

miiiiika
間隔は30分〜4時間ですね。
平均は2、3時間で泣きます。
ゲップする時に吐いたり、寝てる時に唸ってますよ!先輩ママに聞いたらウチの子もよく唸ってたよ。いつの間にか唸らなくなるって言ってました。苦しそうだから心配ですよね💧

退会ユーザー
日によりますが、1時間〜4時間くらいですかね🤔
明後日で2カ月になります😊
今の月齢なら欲しがるだけあげちゃっていい気もしますが…。
あと、寝かせる時に右を下にして、背中に丸めたタオルとかを置いておくとあんまり唸らず、吐き戻しも詰まる心配は減ると思います☺️
-
シルシル
助産師さんにまだ満腹中枢ができてないから欲しがるだけあげてたらもっと吐くと言われて(>_<)
寝かせるときはそのようにいつもしてるんですが苦しそうな唸りはおさまらずです😱💦- 5月1日

ゆめちゃん
うちの子は2時間から6時間くらいです(^^)
日中は2〜4時間
夜11時以降は朝の4〜5時までずっと寝てるので結構空いてます(^^)
私は母乳がよく出る方なので肩乳4分ずつでだいたい140ほど飲んでくれてます!
-
シルシル
夜、そんな寝てくれるんですか?!母乳って消化早いからミルクよりすぐ欲しがるみたいなんですがよく寝る子なんですね😌私も母乳がよく出る方なので飲みながら子供がむせたりしています(>_<)140ってことは体重を飲む前と飲んだ後はかってるんですか??
- 5月1日
-
ゆめちゃん
おしゃぶりしてくれるのでそれでよく寝付いてるのかもしれません(^^)
レンタルで体重計借りてます!
うちの子生まれた時かなり小さめで体重がかなり気になっていたので(^^)- 5月2日
-
シルシル
私もおしゃぶりさせてる時あるんですが、勢いがすごくておしゃぶりがよく飛び出てそれでまた泣いたりします。笑
小さめだったんですか?ちなみに何グラムぐらいですか?!!私も小さめでした。なんせ、予定日より1カ月も早く早産でした(>_<)- 5月2日
-
ゆめちゃん
うちの子は2530で予定日前より生まれました(^^)
今でもガリガリですが大きくはなってますよ!- 5月2日
-
シルシル
ウチは2238で産まれました(>_<)
最初ガリガリでしたがやっと今は赤ちゃんらしくムチムチになってきました!ちっさく産んで大っきく育てましょうね( ´ ▽ ` )- 5月2日

ぺこ
いまは2時間~6時間です。
甘えているときは本当に10分間隔で欲しがりますがくわえたいだけみたいです。夜はまとまって寝るようになりました。寝る前はツンツンしても絶対に起きない!とわかるまで、赤ちゃんが目を瞑っても授乳を続けています。
-
シルシル
甘えたいだけの場合もあるんですね(>_<)授乳中寝てもゲップ出させるとき起きてしまいませんか?!
- 5月1日

ゆっこ
夜中は2.3時間おき、日中は1~2時間おきに授乳してます!私の母乳の出がいまいちなのと、吸い方もまだ上手じゃないのとで頻繁に欲しがります。さすがにもぉ空っぽだよーという時はミルクを40~60足す時もありますが…
うちの子もゲップがあまり出ず寝かせるとネコの盛りのように唸ってモゾモゾ動いていますよ(笑)吐乳しても喉に詰まらないように顔を横にして枕をして寝かせていますが。。。この時期は心配やら疑問は尽きませんよね´•ﻌ•`
お互い探り探り頑張りましょう|•'-'•)و✧
-
シルシル
なかなか短い間隔ですね(>_<)大変ですよね。もうちょっとゲップが上手に出るまでは我慢ですね(>_<)1回ゲップが出ても全然スッキリした感じにならず唸っているときもよくあります。言葉が話せない分、ほんと心配になりますよね。。はい!頑張りましょう😭!
- 5月1日
シルシル
30分の時とかもありますかっ!確かに唸りは前に比べるとだんだん少なくなってきました!以前は母乳の後以外でもずった唸ってたんで💦