
入眠時に足が痙攣し、気持ち悪くて目が覚めることがありますか?これは疲れによるものなのでしょうか?
睡眠導入時(もうすぐ寝そう、ウトウトの時)に、足が痙攣してます。それで気持ち悪くて起きちゃうんですが、足の裏とか太ももとか触ったら
痙攣してて💦んで起きたらすぐおさまるんです。
怖くて、一度起きたら寝れなくてすっごい疲れてて眠いのに、ここ何日か寝不足です。
調べたら、疲れの時になるジャーキングってかいてあるけど
それは、一瞬ビクッとなるやつって書いてあり…私のはすぐおさまるけど、一瞬のピクッとは違うし💦💦
病気だったら、、、と思ったら怖くて💦💦💦
入眠時に、足が痙攣することってありますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

なっちょ
むずむず脚症候群ではないですか?
はじめてのママリ🔰
ムズムズじゃなく、筋トレ後みたいな小刻みな痙攣が足にあって起きるんです😢
でも、寝入りのときになるからジャーキングか、ムズムズ症候群みたいなんですが…