
2歳の活発な女の子には三輪車とストライダーのどちらが良いか悩んでいます。冬に入るため本格的には2歳半からの予定です。三輪車では親が押すだけになりそうで、ストライダーの方が適しているか考えています。
2歳、活発な女の子には三輪車とストライダー
どちらがおすすめですか?
今すぐに買ったとしてもこれから雪が降るので
本格的に乗り始めるのは2歳半〜くらいになると思います!
お店のきゃらくるカートも、大好きなアンパンマンを選んでも抜け出しちゃうくらい歩きたがり屋で、
三輪車だと自分で漕がずに親が押してるやつに乗っているだけなら下りて歩いちゃう気しかしなくて
だったらストライダーがいいのかな?と悩んでいます😅
- ST(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
んー!難しいですね😭ストライダーって、試乗会みたいの近くでやってないですか?

ゆた
ストライダーおすすめです!
長く使えますし、2歳の時から気に入って乗り回しています☺️
バランス感覚もつきそうだし、走るのも早くなりそうな感じがします笑
-
ST
コメントありがとうございます!
ストライダー2歳の頃から乗れてるんですねー!!
2歳だと少し早いのかな?と心配でした🥹走るの早くなるのは嬉しいです!!笑- 11月16日
-
ゆた
2歳のお誕生日プレゼントにしましたが、結構乗れてました笑
大きくなるにつれてスピードが出せるようになって、足運び?がすごいです笑
最近だと坂道で足を地面から離してバランス取って乗ってるので、バランス感覚も良くなるのでは!?と期待しています😊- 11月16日
-
ST
すごいですね✨
バランス感覚本当に大事だと思うのでそこが鍛えられるのいいですよね!いやーストライダーにかなり気持ちが行ってます😂とりあえず試乗会なるものがあるようなので近くでやってないか探してみます!- 11月17日
-
ゆた
確かに!お子さんが気にいるか、興味を持つかが重要なので、試乗会や展示品でちょっと跨ってみることができるお店があるといいですね☺️
そういえばうちもデパートのおもちゃ売り場で跨って、本人がすごく気に入ってプレゼントに選びました!- 11月17日

はじめてのママリ🔰
変身バイクみたいなのにしたらどうですか?
-
ST
コメントありがとうございます!それもいいですね!もう少し色々な商品見てみます!
- 11月17日
ST
コメントありがとうございます!難しいですよね😓しかもストライダーって公道禁止なんですね!知らなかったです、今日初めてストライダーについて調べたので🤣笑
試乗会なるものがあるんですね!?住んでるところもそんなに田舎って場所ではないので調べたらやってるかもしれないです!見てみます!
退会ユーザー
是非是非あったら行ってみてください!実際やってみたら、どんな感じかわかると思います☺️良い値段するから、使わなかったらもったいないので!!
ST
三輪車も安いものではないですが、ストライダーは本当にいいお値段しますよね😂