
一歳半の子供が最近、ママに対する依存が強くなり、パパとの遊びを嫌がる様子です。ぐずりも激しくなり、少し疲れています。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
そろそろ一歳半の子がいますが、
落ち着いていたママじゃなきゃ!が最近になって
また加速してきています、、、
ご飯作っててもパパと遊ぶのはいや、ママ!
抱っこパパにかわるのいや、ママ!といった様子で🥺
こっちにきてくれて可愛いですが、
ぐずりの程度もだんだん赤ちゃん👶🏻から子供👦🏻といった
かんじになってきて激し目でちょっと疲れちゃいます、、笑
同じ方いますか、、(笑)
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
下の子が今そんな感じです😂
はーいパパと遊んでくださーいで泣いても離れちゃってます🫠
元々声がスピーカーなのに更に幼児になって白目剥いてます😂可愛いけどしんどいですよね、、

はじめてのママリ
わかります。うちは遊ぶのはパパでもいいのですが、一緒に寝るのと絵本を読むのは絶対ママです。ママが来るまでずっと泣くのでパパが家事します。パパごめんって感じです😂
-
はじめてのママリ
ママがくるまで泣くのかわいいです🥺🤍パパでも大丈夫になってもらえたら良いんですけどね、、可愛いけどちょっと大変だぞ〜〜〜。ってなります🤣
- 11月17日
はじめてのママリ
一緒です本当に(笑)声スピーカーなのもめちゃくちゃ分かります😂本当拡声器!?ってくらい、、ほんと可愛いんですけど、ちょっとちょっと、、、ってなります🙄🙄