産婦人科・小児科 息子が入院中で点滴を受けていますが、薬の種類が変わり心配です。乳児に注意が必要との情報がありますが、どう思いますか。 看護師、医師等病院関係でお勤めの方😭🙏 息子が咳がひどく昨日から入院してますが 点滴を打っています! ラクテック500というやつなのですが 調べてみると乳児は注意しないといけないと 書いてあるんですが… 昨日と点滴の種類が変わっていて心配になりました💦 病院なので間違えるはずないのですけど… 最終更新:2024年11月16日 お気に入り 2 病院 息子 乳児 看護師 な(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント みにとまと 調べてみました💡注意することに乳児と書かれているのは、乳児で臨床試験をしていないからです!ラクテックは輸液なので危険なものではないかと思います。 11月16日 な 私も調べてその書いてあるサイト見ました👀なので余計心配になってしまってました! 危険なものではないとことが知れたのでよかったです🥰🙏 ありがとうございます!安心です✨✨ 11月16日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
な
私も調べてその書いてあるサイト見ました👀なので余計心配になってしまってました!
危険なものではないとことが知れたのでよかったです🥰🙏
ありがとうございます!安心です✨✨