※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
産婦人科・小児科

息子が入院中で点滴を受けていますが、薬の種類が変わり心配です。乳児に注意が必要との情報がありますが、どう思いますか。

看護師、医師等病院関係でお勤めの方😭🙏
息子が咳がひどく昨日から入院してますが
点滴を打っています!
ラクテック500というやつなのですが
調べてみると乳児は注意しないといけないと
書いてあるんですが…
昨日と点滴の種類が変わっていて心配になりました💦

病院なので間違えるはずないのですけど…

コメント

みにとまと

調べてみました💡注意することに乳児と書かれているのは、乳児で臨床試験をしていないからです!ラクテックは輸液なので危険なものではないかと思います。

  • な

    私も調べてその書いてあるサイト見ました👀なので余計心配になってしまってました!
    危険なものではないとことが知れたのでよかったです🥰🙏
    ありがとうございます!安心です✨✨

    • 11月16日