※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理が予定通り来た場合、排卵も予定通りだったと考えて良いのでしょうか。それとも、生理が来ても排卵があったとは限らないのでしょうか。

《 予定通りに生理がきたら、予定通りに(2週間前に)排卵した 》 という認識で良いのでしょうか?

それとも

《 予定通りに生理生理がきても、排卵したとは限らない 》 のでしょうか?

コメント

deleted user

排卵日から14日後に生理が来るので予定通りに排卵したで間違いないと思います!

唐揚げ

基本はそうですが、無排卵でも生理はくるので、100%ではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも通り生理がきた場合、無排卵だった場合の見分け方ってあるのでしょうか💦
    例えば不正出血があった、生理の状態がいつもと違うなど🥺

    • 11月18日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    妊娠できないから受診したら無排卵だったみたいなことは聞くので、診てもらわないとわからないのでは?と思いますよ!!

    • 11月18日