
子どもが犬をいじめる状況に困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
子どもが犬をいじめます。どうするのが最適なのでしょうか。
大前提、2歳の子供がいる中で子犬をお迎えする決断をした
私たち夫婦に落ち度があり、勉強不足、知識不足がこのような結果になってしまい、本当に子供にも犬にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
自宅保育のため、基本的にリビングで過ごしており
ケージもリビングに置いてます。
(ケージを2階に置いたりしてみましたが、
日中リビングで過ごす事が多く
なかなかトイレなどこまめに気付けないためリビングに置いてます)
ですが子どもが暇さえあればちょっかいかける、
ドタバタ走って寝てる子犬をわざと起こす、犬に向かって大きな声を出す、おもちゃを投げる、おもちゃで犬を叩くなど…
何度も注意してきましたが2歳の子供に完全に理解してもらうのは難しいようで、何度も何度も繰り返します。
先程は犬用の硬い木の棒(歯固めのようなもの)を
子どもが子犬に向かって投げてしまい
今まで聞いたことないくらいの声でキャンキャン鳴き叫ぶので
びっくりしたのと同時に投げるのを止められなかった自分が
情けなくて胸が苦しくて見てられませんでした。ごめんね。
「なんでそんなことするの!!!💢自分がやられたらどう思うの!?痛くないの?!なんで痛いことするの!」と
同じように木の棒で子どもを叩いてしまいました。
昼間は極力家から出るようにしたり、
夫が帰宅後は息子を2階へ連れてってもらい
極力子どもと犬を離して過ごすようにはしていますが
限界があります。
お迎えした以上は責任持って育てたいので手放すなどは
ナシで他に何か最適解があれば教えて頂けないでしょうか。
犬と幼い子供、一緒に過ごしてる方、どのように過ごしていらっしゃるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

なな
パピーちゃんいます!5歳でも危なっかしいです😅理解させようとしても難しいところはあります!
おもちゃは基本的に布系にしてみてもいいと思います!
柔らかめのボールなら2歳の子も子犬も楽しめるかなと✨️
あとは子犬に投げてしまってもそこまではダメージ少なく済むかと
昼間は特に寝てるところをわざと起こしても特に気にしてないです😅夜寝てくれてればいいなと!
お子さんは多分ですが、
いじめてるつもりは無くてただ遊びたいだけもしくは
子犬だからお世話してるのに嫉妬してるのかどちらかかと思います💦
息子は5歳なので痛いことはダメ!と理解してるからか、子犬のお世話に集中しすぎて甘えん坊が増しました😅

はじめてのママリ🔰
犬を飼っていないので、的外れでしたらすみません💦なんだか兄弟ゲンカみたいですね!我が家も男の子2人凄まじくケンカします😭
赤ちゃん返り的な部分もあるのかもしれませんね!距離を取りつつお互いに関わり方が分かるように親が見本を見せる、一緒に遊ぶなど少しずつやっていくしかない気がします。
犬は分かりませんが、2歳のお子さんはあと1年もしたら確実にすごく成長しますよ☺️兄弟と同じですから迎え入れた事を後悔したりする必要はないです。きっとお子さんにも良い経験になりますよ!

ムーミンママ
もうすぐ3歳ならまったく話が理解できないわけではないので、声かけ少し変えてみましょう!
叩いていたら、叩かないで!ではなく、優しくなでなでしようね……と言った感じに
○○しないで
ではなく、
○○しようね
(もう実施してたらすみません💦)
そりゃ家族が増えたのだから、息子さんもちょっかい出したくてたまらないです。
なので、ちょっかいを出させないのは難しいので、犬が嫌がらないちょっかいの出し方を教えるといいと思います☺️

うさぎ🔰
うちにもパピーではないですが、超小型犬の愛犬がいます(2.5キロ)。
本当最近愛犬をいじめる様になってきて、かなり怒ってます。
愛犬のことを踏みつけようとしたり、わざと寝てる愛犬を頭で押し潰そうとしたりします。
その都度かなり怒るし、愛犬が痛がってたらワンちゃんだって痛いんだよって言いながらデコピンします。
下手したら愛犬が骨折したり死ぬ事もあるので、厳しくしてます。
まだうちの愛犬は成犬なので逃げる事しますし、甘噛みの反撃も出来ますがパピーだと難しいかと思います。
私だったらケージの周りをサークルで囲って何やってもと届かない様にして、オモチャは硬いものや長いものは没収します。
因みにうちの子はボールが好きなので、ボールは小さめのビーチボールだけにしてます。
子犬は睡眠取らないと小型犬だと死んでしまう事もあるので、子犬が寝てる時は別の部屋に子供と移動して遊ぶのはどうですか?
あと私が今の愛犬をお迎えした時は、見守りカメラを愛犬の部屋につけて慣れるまでストレスかからない様に休ませる時間の時はカメラで様子伺ってました。
その他には、子供と愛犬をリビングで一緒に見てる時は言葉でもやめるキーワードを作ってます。
うちの子の場合、YouTubeの白目ちゃんが相当怖いようで、白目ちゃんのイントロを歌うだけで抱っこーって凄い勢いで飛んできます。
コメント