※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家庭ができたのに、毒親の影響で親戚の集まりが憂鬱でネガティブな気持ちになります。

この歳になっても、自分に家庭ができたにも関わらず、毒親の顔色伺い。年末年始が近づくに連れ親戚集まりがあると思うとものすごく憂鬱。すごい気持ちがネガティブになる、今日。

コメント

はじめてのママリ🔰

もうそういう時代は終わったと思って、私は実家も義実家も親戚の集まりに行くのやめました🤣

行かなくなったらスッキリしたし、とくに生活に支障はありませんでした👍✨

私も前はハロウィンが終わった頃からソワソワで、クリスマスが終わったらお正月…って憂鬱すぎて吐いてました笑

ママリ

どんなに毒親の顔色伺っても、はじめてのママリさんには愛情のかけらもない··毒親は、この先も愛情を注ぐことは一切ありません··都合良く使われているだけ··使うだけ··

私の実母も毒親です🥲
私も散々、実母の顔色伺い、自分か壊れました🥲

実母の顔色伺い、どんなに喜ぶことしてあげたとこで、愛情は一切受け取ることはできず、利用するだけ利用し、私が断れば、使い捨て😇💥
実母さんの都合良く動いていても、そこに愛情の二文字は一切、これからも愛情受け取ることはできない··

私が体調悪かろうが、自分の都合が最優先😇💥

私はそんな親、捨てました😊

実母さん優先の考えではなく、はじめてのママリさん、優先の考え方になりませんか?🥲

優先順位を自分に変え、行きたくないなら、顔色伺ってまで行くことではないです🥲

実母に対しても、この人は私に愛情はこの先もないと判断したので、3ヶ月前から関わりやめました😊
関わると実母から負の気をたくさん吸ってしまい、体調が次の日までおかしくなります🥲

実母さんから見捨てられたとしても、最初は悲しい気持ちになるかもしれませんが、精神的にすごく楽で、生きやすい環境にどんどんなっていきます😊

私もたまに「普通の愛情ある親だったらどれだけ良かったか」と何度思ったか分かりません🥲

お願いごとは全て聞いてやりたかったし、介護だってしてあげたかったですよ🥲

私をこんなに苦しませなかったら🥲

子供が親を捨てざるおえない深い理由は、実母が招いたことなので、そこは自業自得だと思っています🥲