※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

34歳で子ども2人の方が、貯金ゼロからの成功体験を教えてほしいです。投資はせず、批判はご遠慮ください。

34歳、子ども2人、貯金0から貯めた方いらっしゃいますか?
借金はありません。投資も学資もやってせん。本当に0の状態から頑張った方いましたらどんな事したか参考にしたいので教えて欲しいです😭
(投資はなしで、批判などもご遠慮下さい)

コメント

ママリ

とりあえず学資の代わりになるようなものを始めたらどうですか?

うちは恥ずかしながら貯金ないですが学資目的で変額保険と当時勧められた終身保険にそれぞれ親の名義で入ってます。

投資は余剰資金がある人がやるものと言われたのでNISAなどもやってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余剰資金がある人がやるものっていうのがしっくりきました☺️!
    まっさらな状態になったので、少しずつ保険やお金の勉強しながら貯めていきます🙂‍↕️
    コメントありがとうございました😊

    • 11月18日
ままり

私は先取り貯金と子供は学資保険を契約しました。

家計簿は苦手なので、マネーフォワードで支出管理のみしてます。

まずは固定費の見直しをして削る、余裕できたらそれを先取りしてとりあえず5万とか10万とか少ない額を目標にしておくと、達成しやすく続きやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、固定費ってしっかり見直さないと削れませんもんね🙂‍↕️
    少ない額を目標に少しずつ貯めていきます☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 11月18日
モコタイ

現在35歳です😊

結婚して8年目ですが0からの貯金で約2000万程貯めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2000万、努力されたんですね!凄いです☺️少しずつ貯めていきます🙂‍↕️コメントありがとうございました😊

    • 11月18日
deleted user

固定費見直しました!!
結局支出が収入を上回っていたら貯金できないので、、
支出が上回ってないのに貯金が苦手でできないって感じならお子さん小さいなら強制的に貯められる学資や保険入った方が良いかなと😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり固定費の見直しは基本みたいですね🙂‍↕️
    強制的に貯められる方が自分の意思で貯めるより確実ですよね☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 11月18日
子沢山ママ

26歳で結婚して8年で2000万貯めました。
子供が6人居ますが服は全てフリマや頂き物でまかない、自分の服も1年で10着程度で回して、食費は10万以下に抑えて、旅行は帰省しか行きません。オムツやミルクはポイ活で買っています。
貯金はちりつもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちりつもですね🥹
    1人目の時に浮かれ過ぎて色々買い過ぎました💦服やおもちゃなど…
    しっかりしてて凄いです☺️!
    コメントありがとうございました😊

    • 11月18日