
2ヶ月続く咳の原因が不明で、薬がなくなるため小児科を変えるべきか悩んでいます。どう思いますか。
2ヶ月近く続く咳
変わらない薬
マイコプラズマも(➖)
原因聞いてもわからない
月曜日で薬なくなるし
なくなってもよくならなきゃ血液検査と言われ
今日受診してきたけどまた来てと言われて
マイコプラズマの検査して終わり
みなさんなら小児科変えてみますか?
- るい(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あんこ
普通の小児科なら、そんなに対応変わらないと思うので、
病院変えるなら
呼吸器内科とかに行った方がいいと思います💡

はじめてのママリ🔰
うちはそれで肺炎になりました。
レントゲンにしっかりと白い影があって、なんでもっと早く大きい病院行かなかったんだろうって後悔しました。
-
るい
コメントありがとうございます!
肺炎ですか…
小児科でなく
違う病院受診してわかりましたか?- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
かかりつけの小児科ではなく、総合病院に行きました!
咳もちょっと出る程度ではなかったです😔- 11月17日
-
るい
呼吸器内科とかでもなく
おっきい病院の方がいですかね🥲- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
熱なくて、咳だけなら呼吸器内科にします!
- 11月17日
-
るい
ありがとうございます🥺🙏
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
お大事にしてください!
- 11月17日
るい
コメントありがとうございます!
症状変わらないなら違う薬
とはいかないんですね😭
あんこ
小児科だと、咳止め、痰切りくらいしかもらえなくないですか?
呼吸器内科に行けば、
吸入薬とか変えてくれるかな?と思います。
うちも風邪からの咳が長引くタイプだったので
その時は小児科ではなく呼吸器へ行きました。
吸入薬1週間すれば、しっかり咳止まったので、まだ行かれてなければ行ってみてもいいと思います😊
長引くと、看病する方もしんどいですよね💦
るい
そうなんですね〰️( ᐪ ᐪ )
こんなに長引くのも心配で…
呼吸器内科検討してみますっ!!
1週間でしっかり止まるのは
すごいです😭✨️