
幼稚園で劇団四季を観ることは子供にとってプラスになるでしょうか。保護者の同伴がなく、移動に時間がかかります。
幼稚園で、劇団四季見に行くのって必要ですかね?🥹
保護者の同伴なし、高速使って1時間半くらいはかかります!
批判とかではなく、子供のために何かプラスになるのかな?と単なる疑問です!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
教養をと言われればそうだけどー
でも、私なら観に行きたいな!
けど、先生も大変だろうにトイレやら…
そもそも園のためだけにやってくれる訳じゃないんですよね?
他の方もいますよね?
なんか、他の方から批判が出ないからそこが心配💦
親の同伴なしで先生が見るのってキツくないかな?

ます
私も演目次第かなぁと思いました。年長さんですか?
幼稚園だとライオンキング?!
観劇ってなかなか機会ないとできないので私は有意義だと思います。
長男の園、観劇はないですが年長で
茶摘み、田植え〜食べるまでの一連の体験、博物館、美術館
などいろいろあります。
茶摘みはバスで片道2時間半くらいと聞きました😅

退会ユーザー
本人が望んでそうなったのなら、いい刺激になるんじゃないでしょうか😳
そうでないなら、いい経験程度で。
今月うちも年中の子と2人で劇団四季見に行きます✨

なあ
わたしは必要な経験にはなるかなと思います
一つのことを座ってみる
一つのことをみんなでみる
みんなで見たものを
友達と話し合ったり親に話したりコミュニケーションとることができる
そういう場所にいったときどんな姿勢などで見るか(静にしておく、トイレには先に行っておく)なども学べるのでいいと思います
劇団四季だと子供でも集中してみれる、興味あるものが多いので色々学べていいと思いますね☺
コメント