
生後1ヶ月半の赤ちゃんの熱の測り方や、熱がある時の様子について知りたいです。首の温度は正常ですが、心配しています。経験を教えてください。
生後1ヶ月半くらいです。
熱はどの部分で測りますか?
また、熱ある時は、泣いたり手足が暑かったりありますか?
なんとなく首があったかい気がして首で測ってみても36.5\37.1と熱はないです。母乳も飲み、排泄もしっかりあります。寝る時は寝てます。
初ママで心配です、、家族も抱っこしてくれることが多いので聞くと、普段と変わらないというんです、、。
3ヶ月未満だと熱は入院ともききます、、
みなさんの経験を大募集です。
- ごまぽん(生後6ヶ月)
コメント

あーちゃん♡
寝かせた状態で、背中ではかってみてはいかがですか?
ごまぽん
無知ですみません。背中でどうやって測りますか?
あーちゃん♡
寝かせて、そのまま背中と肌着の間に体温計入れて測れば大丈夫ですよ!首の後ろ?肩の後ろ?らへんですかね
ごまぽん
そうなんですか!
やってみます!!