
コメント

凛音ちゃんまま
私はほほえみらくらくキューブを使ってました。
沸騰させれば大丈夫ですよ^^*
哺乳瓶小さいの1本大きいの2本で使ってましたが途中から大きいのを1本買い足して四本で使ってました!

らるるたん
うちは水道水をやかんで沸騰
させた物を80度で保つポットに
いれてますよ\(^^)/💓
うちは3本は買ってました(*^_^*)
うちもすこやかです!
-
まき
沸騰したばっかりのお湯は
使わないほうがいいですかね??
私もポット買わなきゃ>_<
今1本しかないので、
あと2本くらい買おうと思います!!
コメントありがとうございました!!!- 4月30日
-
らるるたん
私はすぐに使った時もありますが
冷ますのに少し時間がかかります(;;)- 4月30日

m
私は赤ちゃんのミルク用の水をかってます💓
水道水でも沸騰したら大丈夫とおもいますよ!
うちのこは、ほほえみだとよく飲みます💓
-
まき
そんなお水があるんですね!!
調べてみます^^
沸騰させれば大丈夫ですよね!
よかったです!!!
ほほえみも次使ってみます☆
コメントありがとうございました😊- 4月30日

さー*
大丈夫だと思います😊
うちの子も水道水のミルクでここまで大きくなったので☺
完ミですが、5本準備して充分すぎるくらいでした!
うちはずっとE赤ちゃんです。
1度変えようとして違うのあげたら合わなくて下痢しました😣

カナ
調乳用は、ポットで沸騰させたお湯を冷まして、湯冷ましをつくっています。水道水でも大丈夫ですよ😊
ミルクは、はいはいオススメです。価格も家計に優しいですよ。安価な理由もネットで調べれば納得です✨味の好みが分かれることもあるので、五本パックなどなどをお試しされるといいかと思います!

くまはちみつ
こんばんは
3人とも水道水を沸騰させたのでミルクあげてました。
ミルクはほほえみの缶とキューブ使い分けてました。

ゆーとまま
最初の3ヶ月くらいは水道水を鍋で沸騰させてから水筒に移して使ってましたが、それ以降ティファールで沸かして水筒に移して使ってます🙂
ミルクは0ヶ月〜のもの全て試してみました!便秘になったり逆にゆるかったりで結局入院中から使ってた「はぐくみ」に安定してます(^ ^)外出する時用のは「ほほえみキューブ」を使ってます👌
哺乳瓶は、小さいの一つ、大きいのが瓶のとプラスチックのが一つずつです♡

すぎにゃん
水道水を沸騰させれば大丈夫ですよ( ˊᵕˋ* )
最初混合で今完母なんですが1、2本あれば充分でした(*´꒳`*)
ほほえみのキューブ使ってましたよー!

つっきー
水道水でも大丈夫みたいですよ✨
わたしはウォーターサーバーが凄く楽なので契約しちゃいました\(^o^)/
ミルクはすこやかがオススメです💕母乳に近いのと無駄なものが入ってないみたいです!甘さも控えめみたいです!

遥母
水道水をケトルで沸かして使ってました🎶
ミルクほほえみです✨
外出するときはキューブを使ってました。
哺乳瓶は小さいのが2本大きいのが2本です。

にゃ~
水道水沸騰で大丈夫です!!哺乳瓶は瓶のほうが冷めやすいです!!ブラスチック一個短いのと瓶ロング2本でした!!
まき
ほほえみも次使ってみます!!
沸騰させれば大丈夫ですよね!!!
ありがとうございます!
哺乳瓶もう2つくらい買ってみます!
コメントありがとうございました!