※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との結婚生活において、借金や宗教についての問題が発覚し、老後の解散を考えています。離婚を避けるべきか悩んでいます。

旦那と6年目です
結婚前に借金、宗教は嫌だと話してました
結婚後にどちらも発覚し、私はデキ婚のためつわりがひどくて退職してました
コロナ禍に運送業だったのもありボーナスが良くて貯金せず完済までもっていきました
借金返済したところでまだまだ出てきてました
多分もうないはずのところにいます

そして旦那の見栄のために車を私名義で買ってます
ただ仕事頑張る条件ですが、仕事辞めたいばかり言います

老後は解散とは言ってるものの、すでに解散したいです
子ども2人は私が連れて…

でも離婚は避けるべきでしょうか?
ここまで頑張ってますがきついです

コメント

よぴ🔰

借金凄い、浪費癖あり、ギャンブル、ヤニカスで最後は旦那の母方が創価、兄貴は網走からお務め上がりのKO負けでした😭鬱っぽくて急に仕事を辞めてしまったりもありましたが私の場合は愛情があって2人で頑張ろうだったので何とか乗り切れました。気持ちが離れている中子育てするのはしんどいですし家族の中ですれ違いが起きやすいのかなと思います。子供にとって1番良いと思うことをするのがいいと思います。両親不仲で育った子はうちの旦那のようになります😅なにか別のもので満たそうとするんです💦旦那さんがこれからも努力して関係を円滑にして行きたいと同じ方向を向いていそうなら話し合いをした方が良いと思います。でも正直家族のためを思えない人は家族にはいらないと思うのでそうなら離婚は検討してもいいと思います👍良い方に進みますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちも創価で旦那は2世か3世になるため選挙前は度々連絡きてました…
    借金は結婚後も計2.300万は返済や義両親のために遣ったと思われます
    愛情ってなんですか?😣欲求不満だけ解消されたら私はいいんですが、もう私はキスすらしたくないです…私はしかも何もしない
    向こうには仕事疲れてても肩揉みや家事の一部はしてくれてますが…
    上の子はパパママ一緒がいいと言いますが、旦那は運動会のかけっことかでもこかせてまで一位取れ!という人です
    ズルはいいとしても、そこまでは言ってほしくないです

    • 11月17日
ママリ

逆に結婚生活を続けるメリットってなんですか🙄?
子どもには父親が必要だからですか?子どもにとっては良い父親だからですか?

正直、そんな父親ならいない方が子どもにとってもママリさんにとってもいいに決まっています……
多分もうしないはずって言うけど、またいつか何かしでかしますよ💦

「頑張っているけどきつい」これが全てです。ママリさんだけがキツくて、旦那さんは借金を繰り返し、妻に車を買わせ、挙句の果てに仕事を辞めたいと無責任な発言……
結局は家族よりも自分が一番可愛いんです。そんな人と結婚生活続けるのも、一緒に子育てするのもしんどすぎます。
今までも旦那さんと沢山話し合ってきたことと思いますが、それでも変わる気がないのならもう見限るしかないです。
頑張っている人には幸せになって欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    旦那が稼いでくる月25万前後の給料とボーナス年60万ほどのためですかね…生活の基盤のお金…

    多分今までも次々に借金でてきたんです
    義父2人いて1人ががまだ生きてるので、義父の分も完済したはいいけど生きてる限りまたしそうです

    旦那の頑張りってなんですか?
    家事や育児の分担でしょうか?😣
    私への奉仕ですか?もうわからなくて…

    • 11月17日
ちぃ

自分は離婚は避けたいのですかそれとも離婚したいのですか?

私はデキ婚でした。DVと、無職男で、浮気癖が酷く、我慢が出来なかったのですぐ離婚しました。
親に頼ることが出来なかったですが、行政には頼ること出来ますし、また、ずっと一緒にいたところで、子供に害が出ると感じてしまうのであれば我慢せずに離婚してもいいと思います。ただ、ちゃんと話し合って決める方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    旦那自身は浮気しません
    浮気してくれたら楽なんですが、慰謝料払えないとかで我慢してるのか…なんなのかで…

    無職だとさすがにですね😣

    DVはないのですが、子どもに対してかけっこで周りの子を転かせて一位取れ!と言ったんです
    子どもが決めることも旦那がオススメはここ!とか言って子どもはノリが良くて旦那の言う通りにしようとします
    私からみたら悪循環でしかなくて…

    決定打がないので本当悩みます

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

ママリさんとお子様の3人で生計は成り立ちそうですか?
借金も宗教も隠して結婚するような人なので、養育費もあてにしない方が良いかもしれません。
ご主人が変わるのは期待出来ないので、ご主人がいるかいないか、ママリさんにとってどちらの方が幸せですか?
離婚して幸せになる人もたくさんいます。
でもひとり親になって苦労している人もたくさんいます。
まず金銭的に生活していけるか(お住まいの地区でどの程度の手当が貰えるのかも調べておくと良いです)、いざという時に頼れる人がいるか、ですかね。
3人で生活が出来そうなら離婚アリだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    生計的には難しいので、上の子はグレーなため配慮が必要でして…
    養育費はあてにせずと考えてるので尚更どうしたらいいのか、金銭面で苦労しそうなのは目に見えてて…

    実家に頼るにしても結婚してるから頼れるので…離婚したら多分野放しにされます😣

    • 11月17日
ママリ

借金隠して結婚。完済したけど、また借金発覚した感じでしょうか?
多分もうないはず…とありますが、それ本当にですかね?
信じられなくないですか?

まだ、ある気がします…

借金隠す人って、どこまでも隠します。
頑張っても頑張っても、終わらないと思います。

車ははじめてのママリ🔰さん名義なので、このまま貰ってもう離婚で良いとおもいます。
おそらく、離婚した方が楽だと思います😔
返し終わったと思ったらまだあった、が続く生活より、シングルになったとしても自分で金銭把握できた方が楽かと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    最近は借金なしです
    まだあるはずとは思いますが、旦那は多分なく、義父が2人いて内1人は生きてるのでそちらが怪しいかぎりです

    車は私が運転しにくいものなので売ってローンも貯金でどうにかするしかなさそうです

    お金の悩みがあれですよね😣

    • 11月17日
deleted user

ままりさんは再婚ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    再婚ではないです
    こども2人とも旦那の子なんですが一度どうにか気持ちに整理つけてやり直したの時の2人目なんです

    • 11月17日
ままり

借金完済ほんとすごいです。

よくそこまでもっていかれましたね😢✨✨✨

今はご主人に借金がなく、
お子さんが発達グレーでシングルになってフルタイムで働くのがむずかしいとのことなので、
とりあえず様子見でしょうか💦

お子さんも成長と共に手のかかりかたも減ってくるでしょうし、次にご主人の借金が発覚したり義父の保証人になってしまっていて返済しなければならないとなったときには、その時は確実に離婚かなと感じます。