
コメント

ママリ
37.5以下なら、5歳とかならそれくらいでも元気だったりするので様子を見ますが、1歳なら行くかもです!
ただ私の経験では、咳や鼻水がなければ行っても坐薬渡されて「水分取らせてね」で終わりでした😅
今ならコロナの検査とかされるんですかね?
ママリ
37.5以下なら、5歳とかならそれくらいでも元気だったりするので様子を見ますが、1歳なら行くかもです!
ただ私の経験では、咳や鼻水がなければ行っても坐薬渡されて「水分取らせてね」で終わりでした😅
今ならコロナの検査とかされるんですかね?
「病院」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月の子供がいます。 昨夜、旦那がミルクをあげた後にミルクを吐いたようです。 先ほど私がミルクをあげてなかなかゲップが出なかったので一度横にしてしばらく様子見たらたらーんとミルクが出てきたので…
つわりの対処法ないのは、わかってるんですけど😭 妊娠13週です 1人目の時は、食べ悪阻で、そこまで辛くなかったんですけど、いまは、匂いがダメで、かち割るくらいの頭痛、吐き悪阻 1食しか食べれず、 食べては吐く、吐…
1歳半で初めての発熱になり少し戸惑っています。咳、鼻水は出ず熱だけ3日〜4日続いてるってただの風邪っぽいですかね? 夕方〜夜熱が高くて38〜39度、夜は泣きながら何度も起きます。昼間は微熱で37度でぐったりしていま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かな
ありがとうございます!
そうなんですよね、行っても何するわけではないだろうなと…💦
平日ならもう少し様子見しますが、土日で病院休みになるので😂
かな
朝起きてからずっと36度台だったので、結局病院行くのやめました!
上の子も風邪気味でしたし、かえって何かもらっても嫌だったので💦
コメントありがとうございました😊