
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
実際に入って見てみないと分からないですよねᯅ̈ᵒᵐᵍᵎ
あまりに刻んじゃうと咀嚼の練習❓にならないし≈՞๑
少しずつ入れてもたまにむせちゃう子もいます(´ т⩊т `)
給食の時間が一番神経使いますᔪ( ᐪᐤᐪ )ᔭᐤᑋᑊ̣
遠足の時のお弁当で誤飲を防ぐために入れないで欲しいとお願いした具材(ミニトマトや硬い肉)をふんだんに入れてきている保護者の方がいました。
これで、誤飲があったら……って思ったらすごい怖かったです(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ガタガタ…
sayu
これだけ色んな事故が起きてても、うちは大丈夫!って思ってる人いますよね😢
保護者だけじゃなくて保育士も。
親の立場からすると
園に過失がないとしても、保護者側は「はいそうですか」とはなれないし…
保育園での事故があるたび、保護者側と保育士側両方の気持ちになって色々考えちゃいます。