※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

37週4日目の初産婦です。子宮口を開くために、皆さんはどのくらい運動していましたか。

37w4dの初産婦です。
子宮口開くために皆様どのくらい運動されてましたか?😭

産休に入り家事以外ぐうたらしてしまう毎日です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

暇だったのと季節が良かったので晴れの日は1日1万歩目標に歩いてたけど予定日超過しました😂
気が向いたら歩くとか良いと思いますけど、ぐうたらも良いですよ。妊婦さんストレスかからないよに!が第一😚

  • mi

    mi

    1万歩😳凄いです☺️
    ぐうたらも今のうちなんて思ってしまいまして😅笑
    ありがとうございます!

    • 11月16日
deleted user

里帰りだったので家事は家族に甘えっぱなしでしたが、犬の散歩だけは毎日40分〜1時間ほどしてました!
初産でしたが39週0日で生まれました🌱

  • mi

    mi

    わんちゃん強いですね💕︎
    早く会いたすぎて産まれてこないかな〜の日々です🤣
    ありがとうございます!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

朝夕合わせて1日5km散歩しましたが、38wから39w3dまでずっと子宮口2cmだったので開きには影響なかったようです😂💦
でも初産ですがスピード安産だったので、無理なく楽しめる程度の運動はオススメです🌼

  • mi

    mi

    そうなのですね😳
    運動しなきゃ開きが悪いのかと思っておりました🫣
    スピード安産羨ましいです!
    程よくの運動心がけてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月16日
にゃん。

ぐうたらしてほぼ運動してませんでした😂
毎日数回のスクワットと、乳頭マッサージも陣痛促すのにいいし産後の母乳のためにもいいらしいので、臨月になってからは毎日必ずやってました!
初産でしたが予定日当日に出産しました👶🏻

  • mi

    mi

    スクワットは産院に言われました🤣
    毎日の継続凄いですね👏
    わたし三日坊主でした😇
    これから頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 11月16日
  • にゃん。

    にゃん。

    みんなのようにたくさん散歩したりしっかり運動してるわけじゃないので、これだけでもやろうと思って頑張ってました!
    普段何しても三日坊主なので続いたの珍しいくらいです😂

    • 11月16日